見出し画像

仕事のミスをして落ち込んでいるあなたへ

つい先日、私は仕事でミスをした。
損害もでたし、人に迷惑をかけた。
自分では何もできなくて、
自分で自分のけつを拭くというか、
後始末ができない自分を責めた。

精神が不安定にもなった。
何をやってもダメだと思い、
ちょっとの指摘にもああどして自分は、、
とせめて自分を追い込んだ。

せっかくの三連休だったのに、
仕事のことが頭から離れなかった。

結論、なんとかなった。
私は喉のつかえが取れた気がした。

仕事のミスは精神的にくるものがある。
自分でどうしようもなく、
迷惑をかけてしまったりもする。

そんな時に見つけた言葉がある。
「悔しさがあったから頑張れた。
恥が今の自分を作ってます。」
これは私の大好きなアンミカさんの言葉だ。

「恥が今の自分を作ってる。」

恥をかいてもいいんだ。
たくさん怒られて、泣いて、悔しい思いして、
迷惑をかけてもいいんだ。
少しそう思えた気がした。

ミスをして、悔しいと思った。
こんなミスするなんて。
自分を責めた。
けれど自分を責めるだけではなく、
「心の立ち上がりは早く。」
これもアンミカさんの言葉。
※もはや宗教並みに崇拝

ミスして、謝って、再発しないように頑張る。
一度ミスしたことは、忘れない。
その「恥」が自分の中で大きなものとなる。
そんな気がする。

今、ミスをして落ち込んでどうしようもない人。
あまり自分を責めないで。
こんな言葉も好き。
「頑張りすぎないで。でもへこたれないで。」
樹木希林さん。

アンミカさんも樹木希林さんも
心に響く言葉を話す。
それは人一倍しんどい思いをしたり、
悲しい思いをしたからこそだと思う。

だから私は、
しんどい思いや恥をかいても、
同じように辛い人に響く言葉をかけられるような
そんな強い人間になりたい。

今辛い状況にいる私たちへ。
自分を責めないで。
自分を慰める言葉を見つけて。
よく食べて、よく寝て。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?