花桃

思い付いた言葉を何となく Instagramにネイルアートを投稿しています 🍑→@…

花桃

思い付いた言葉を何となく Instagramにネイルアートを投稿しています 🍑→@jam_nails7

最近の記事

【ことば日記】2023年9月8日

"自分を安心させる小さな呪文" #ことば日記 #ことば #日記

    • 好意の伝達

      好きな曲、 好きな映画、 好きな本とか、 好きなモノを、 大切なコトを、 その人と共有することは セックスよりも 深い もっと深い 好意の伝達手段

      • 雨の土曜日

        雨と、音楽の音を聴きながら 京都で買ったお香を焚いて つけ忘れてた日記を書く そんな土曜日の朝 #土曜日

        • セブンのおにぎり、炙りたらこ

          税込226.80円のあれ 小さな炙りたらこがひと欠片しか入ってなかった ハズレを引いたかなと思った けどこれが普通だったのかも ハズレ、普通、当たり 違いがわからなくなってきた #言葉 #つぶやき #お昼ご飯 #ごはん #食べ物

        【ことば日記】2023年9月8日

          「友達」って何だっけ

          今日は久しぶりに高校生の時からの友達と飲みに行ってきて、気付いたことについて書いておこうかなと! その子とは高校一年生の時にクラスが一緒になって以来ずっと仲が良くて、今でも半年に一回とかの頻度で会うような仲なんです 私は四年制の大学生、友達は二年制の専門学生 当然のことながら自分達が置かれている状況や環境も違うわけで、友達は既に社会人として働いているんです それで、久しぶりに飲みに行って思ってしまったのが、「あれ?この子と何を話せばいいんだっけ?」「今まで話題に困ったこ

          「友達」って何だっけ

          大学生の友達関係

          今日は最近モヤモヤしていることについて、感情のデトックスをかねて書いていこうと思います~✍ 大学一年生はコロナのせいで一年間一度もキャンパスに行かずに終わりました。 二年生になって、対面授業がチラホラ増え、やっとキャンパスに通えるように!😢 対面授業が始まったおかげで友達も無事に出来て、憧れていたキャンパスライフをやっと送れるようになって! そこまではいいんですよ、そこまでは。 けど問題(?)なのはここからで、、 男女合わせて10人くらいで固まっているんですけど、仲が

          大学生の友達関係

          奇想のモード展に行った話

          長い春休みの目標の1つ 「一人で美術館に行く」 というのを達成してきました:) 東京都庭園美術館で開催されている「奇想のモード」展 芸術運動であるシュルレアリスムとモードファッションとの繋がりがテーマになっているこの展示は奇抜な展示品が多く、思わず「気持ち悪いな」と思ってしまうような物までありました🤣 テーマに「奇想」と使われているだけあってインパクトのあった展示! 平日だったこともあって人がそこまで多くなく、一人で来ている人もいて、ゆっくり鑑賞できる雰囲気でした🤍

          奇想のモード展に行った話