見出し画像

Co-Creation Tea Time 〜明日の種を見つけよう✨✨〜

立春の日に新たな試みを
始めようと思います。

フィンドホーンのエンジェルと、
トランスフォーメーションゲームの
ディーバと共に『明日』を共に
創造する場を作り、育てていくことを
しばらく考えてきました。

フィンドホーンのエンジェルは
オラクルカードとは違い、
一定のメッセージを携えてはいません。

それは、私たちの中にすでにある聖質。
そのエッセンスを受け取り、
私たちの心身魂に染み渡らせると
どんな風景が見えてくるか、
どんな力や可能性が湧き上がってくるのか
と、対話をすることが
エンジェルと共に歩むということです。
メンターとも呼ばれます

フィンドホーンではあらゆる
タイミングでエンジェルを迎えます。

冬至の日にはスパイラルを歩き、
それぞれが一年を振り返りながら
要らないものはリリースして
再び、新たな時間を共に創造していく
エンジェルを迎えます。

一日の始まりや、会議や様々な
作業(ラブインアクション)の始まりに
あらゆる場面で迎えながらより創造的に
私たちが生きるサポートをしてくれるのです。

これは、微細なエネルギーと共に生きる
エクササイズの一つでもあります。

トランスフォーメーションゲームは
今自分の中に湧き上がる想いや期待、
目的を『意図』として設定し、そこに
向かっていくために必要な気づきを
ボードゲームで深めていくツールです。

ゲームのプロセスは数時間から
数日かけながら進むのに対し、
その中で使われる
3種のカードのみを使用し、
ピンポイントで焦点をあてて
その『意図』を現実化していく
道標を得る『ネクストステップ』と
呼ばれる方法があります。

今回はその『ネクストステップ』を
使用してワークをしていきます。

アチューメント(心合わせ)で
そこに集う人たち、
微細な世界の住人たち、
そして、ここから始まる未来に繋がり
『今』を確かなものにする
セッションにしていきたいと思います。

あらゆるレベルの情報が行き交う今、
改めてうちなる声に深く耳を傾ける時。
安心安全な場で仲間と深め
分かち合う時間を皆さんと共に
作ってゆきたいと思います。
セッションの後はお茶タイムを
楽しみたいと思います。

フィンドホーンってなぁに?
という方も大歓迎です。

日時:2022. 2. 4. (金) 13:30〜16:00
(人数により多少終了は前後します。)
会場: 神楽坂『間』Persimmon
定員: 6名
会費: 3500円(お茶とお菓子含)

お申込みは
こちらから

ファシリテーター: 
青木麻奈
Peace Makin’Labo 主宰。
InnerLink社認定 トランスフォーメーションゲーム®アドバンス・ファシリテーター /フィンドホーン財団日本におけるリソースパーソンの一人 

2004年に初めてフィンドホーンを訪れ体験週間を受けて以来、フィンドホーンの成立ちや精神性に感銘を受け、それを啓蒙すべく、日本語体験週間やワークショップの企画・オーガナイズを行う。2005年にトランスフォーメーションゲームに出逢う。プレーヤーとして参加した際に「奇蹟のイメージ」に牽引されて、当時夢のまた夢だった一人のフラメンコの踊り手として舞台に立つことが現実となる。2014年秋、フィンドホーンで行われたInnerLink社主催のトレーニングでファシリテーターの認定を受け、2016年にアドバンストレーニング、2017年にソロ・トレーニングを修了。また、Innerlink社代表のMary Inglisより、プロセススキルやサトルワールドとの共同創造についてのトレーニングやレクチャーを受ける。日々、一人一人のプロセスに寄り添いながら変容の旅の伴走者としての精進に勤める。 外資系企業にて16年間の役員秘書を勤めながらビジネスの現場にも自己探求を軸としたスピリチュアルの学びは活かせることを実践。現在は退職し、「一人一人の心の平和がより良い社会を築いていく鍵」という理念のもと「Peace Makin’Labo」を主宰。原初音瞑想実践中。フラメンコ踊り手、書家としての表現活動も行っている。 

よろしければサポートをお願いいたします。ピースメイキングな実験をこれからも持続していくために、皆様のサポートを励みにさせていただきます!