✌️🦀✌️

蟹です

✌️🦀✌️

蟹です

最近の記事

愛媛県公式イメージアップキャラクター vs 蟹

皆様ごきげんよう、✌️🦀✌️です。 突然ですが、皆様はみきゃんをご存知ですか? 私はぼこぼこにご存知です。 コイツです。 2011年から活動を始め、2015年辺りから県内の至る所で幅を利かすようになった活躍の姿が見られるようになった、愛媛県の代表的なキャラクターです。 実は2015年には『ゆるキャラグランプリ』にて2位を獲得しており、その影響で知名度はそこそこあるのではないかと思います(2012年には県内の今治市のゆるキャラ『バリィさん』が優勝しているのでインパクトは薄

    • 蟹は運転免許を持っていいの?その取得方法は?調べてみました!

      皆様ごきげんよう、✌️🦀✌️です。 突然ですが、皆様は運転免許をお持ちですか? 私は先日いただきました。 多くの方が高校卒業すぐから大学生の間に取得する運転免許ですが、例に漏れず私も大学生という時間があるタイミングで教習所に通い、取得に至りました。 ですがもう運転はこりごりです。トホホ。 なるべくなら運転とは無縁の生活を送りたいです。そのレベルでこりごり。ギャグアニメなら「もう運転はこりごりだよ〜😭」と言って主人公の顔がアップ、チャンチャンと終わるところです。 もし

      • この世を去りたい女vs執念で捕らえる蟹

        【おことわり】 この記事はセンシティブな内容を扱っています。 攻撃的な表現や台詞なども多くありますので、心に余裕の無い方は読むのを控え、読んでいる最中に不快に感じた方はその場で読むのを止めるなど、自身で配慮をよろしくお願いします。 5月5日。こどもの日。端午の節句。 子供が元気に育ち、大きくなったことをお祝いする年中行事。 そんな我々子供が年に一度の主役の日に─── ──────────さサき、失踪。 皆様ごきげんよう。✌️🦀✌️です。 突然ですが、皆様は周りの人間

        • やめとけ!仮面浪人チャレンジ失敗蟹の受験レポート

          皆様ごきげんよう、✌️🦀✌️です。 突然ですが、皆様は仮面浪人をご存知ですか? 私はそれでした。 仮面浪人とは、大学に通いながらも別の大学を志望し受験する学生のことです。私はそんな仮面浪人生となり、私立最難関(諸説あり)とも名高い早稲田大学を受験し、見事落ちました! さすがにウケる。 今回は「何が原因で落ちたのか?」「そもそもどうして仮面浪人なぞしたのか?」という様々な疑問を、落ちたてホヤホヤ(結果発表はこの記事を書き始めた本日2月24日でした)の✌️🦀✌️が解説して

        愛媛県公式イメージアップキャラクター vs 蟹

          自分のことをJKだと思っていたが実はJKではない可能性が高い蟹

          皆様ごきげんよう、✌️🦀✌️です。 突然ですが、皆様はJKをご存知ですか? 私はやんわりご存知です。 最近まで私こと✌️🦀✌️は自分のことをJKだと思っていたのですが、どうやらそれが間違いである可能性が高まったので、その経緯をレポートとしてまとめたいと思います。 事の発端 そもそも私は、大学で勉強をするオスの蟹(蟹には雌雄の区別があります)なのですが、あろうことか自分のことを人間のJKだと考えていました。悲しい話ですよね。 私がツイッターの日常垢上でツイートした証拠ツイ

          自分のことをJKだと思っていたが実はJKではない可能性が高い蟹

          記事を書きたいが時間が無いためとりあえず書きたい記事まとめ記事によって脳の整理と書く記事の可視化を図ろうとする記事

          皆様ごきげんよう、✌️🦀✌️です。 早いもので2021年も終わりですね。 カス友人2人が縁を切った人間の家にバイクで乗り込んだり、カスツイート評論をしたり、人参を爆発させたりと、今年も波乱万丈な一年でサイコーでした。 中でも友人カスツイートまとめは、記事公開も含めて楽し〜〜〜!!!な気分となったもののひとつでした。 そこで私に湧いてきたのが、私、文字書くの好きなのでは?ということ。超楽しい。 超楽しくて、ネタもめちゃくちゃあるのですが、いかんせんアレがアレなもので書く

          記事を書きたいが時間が無いためとりあえず書きたい記事まとめ記事によって脳の整理と書く記事の可視化を図ろうとする記事

          イカれた友人のツイートをイカれた友人共に評価して貰った話

          はじめにみなさんこんにちは、✌️🦀✌️です。 突然ですが、みなさんは友達はいますか? 私は少々います。 周りの人間の話を聞くと、どうやら私は少しばかり頭がおかしいらしく、そのせいか少々の友人も軒並み頭がおかしいです。怖い話ですね。 頭がおかしいといえば、ツイッター(通称・猿山)にはイカれた人間が毎日沢山の投稿をしておりますが、私の友人の一人であるさサきもまた、日々イカれたツイートをしています。 この記事の投稿日、すなわち11月30日がさサきの誕生日だということで、今回は

          イカれた友人のツイートをイカれた友人共に評価して貰った話