梅の剪定とカイガラムシ

画像1 〈ビフォー〉
画像2 〈アフター〉高さを抑えて重なりそうな枝とひこばえ(根本からの新枝)も切りました。
画像3 剪定中、樹皮の隙間に大量の何か!?を発見!タマカタカイガラムシらしいです。歯ブラシ等でこすり落とすように、とありましたが、タワシぐらいじゃないとダメですね。この時期大量発生しやすいらしいです。