見出し画像

予祝から本祝へ㊗️しあわせ収穫祭🌾② 〜そもそも。。 人生を楽しんでますか?〜

人生  人が生きる。

人生、いろいろ♪男もいろいろ〜♪

そんな歌がありましたが、100人いたら100通りの人生があるわけで、

のっけから何が言いたいのか?

前回の続き

そう、いろいろ、いろいろ考えて

第7回ことだまカフェ☕️

告知しました❗️

ところが、山下先生とひすいさんの

2冊目の本

『名言なぞり書き
  50音セラビー』

が、増刷されました❣️🎊🎉

という、おめでたいニュースに
かき消され笑  チーン😞

特にお申し込みもなく。。。
(北海道のことだま師♡谷口真智子さんだけが、最初から行くよ❣️と言ってくれていました😭真智子さん♡神❣️)

というのも、ことだま界(?)では

大先輩のことだま師
安達充さん、小松恵樹さん、黒須伸二さんを中心に、

ことだまこうしえん⚾️2023


という一大イベントの9月18日の本番に向けて、そこに携わった全員(私も含め)が一丸となって頑張っている真っ最中でした。

当初は、このイベントを盛り上げる前哨戦になればいいなぁと思っていましたが。。。なんかモヤモヤ☁️

ふっと、それよりも
ことだまカフェは、一旦白紙に戻して、

ことだまこうしえんに、
全力投球しよう‼️

と心が決まりました(スッキリ😊)

そして、そこから2日か3日後の、
ことだまこうしえんも大詰めを迎えた8月の終わりに、

山下先生から、突然こんな連絡がきました❗️

"おはようございます。
暑い中にも朝夕は秋の香りを感じる金沢です。

ことだまこうしえんも来月ですね。

ところで来春の3月のお彼岸3月23日ですが、ひすいさんに連絡したところ、時間が取れるということですので、講演会を企画されませんか?

お返事お待ちしています。"

‼️マジか⁉️

そんな事ってあるん⁉️
一瞬耳👂、いや目👀を疑いました。

企画されますよ‼️誰がなんと言ったって‼️

というわけで、

まずは本当にひすいさんが来てくださるのか⁉️

そこを確認してもらうところから始まりました。

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?