メタファー:リファンタジオ ~プロローグ体験版~ プレイレビュー
*自分の好きなものを少しでも悪く言われるのが耐えられない人はブラウザバックしてください。
色々言いますが、シンプルにアトラスのターン制バトルRPGを求めている人にはいいと思います。
それは間違いないですし、クソゲーとも全く思っていません。いいゲームです。その前提は理解してください。
殴り書きなので文章の質はご容赦ください。
正式名称を使っていなかったり仕様の勘違いだったりただの無知だったりもあると思います。すみません。
文字だけだとわかりにくいので気が向いたら画像を追加します。
ファンタジーペルソナ
コープ(絆)、人間パラメータ(王の資質)、カレンダー、ダンジョン、コマンドバトル、アーキタイプの覚醒シーン、ベルベットルーム(アカデメイア)、、、あらゆる要素にペルソナ(アトラス)を感じます。
バトルがペルソナと同じと言う人がいますが
バトルはペルソナと同じではないです。
これは明確に否定しておきます。
プレスターンバトルなのでメガテンです。(やったことないけど)
ペルソナは味方A→敵A→味方B→味方C→敵Bみたいな素早さによる敵味方入り乱れたターン制ですが、プレスターンバトルは行動でプレスを消費し(プレスアイコンがなくならない限り)味方全員のターン→敵全員のターンというシステムです。敵も同じルールで戦います。
プレスがある限り敵に攻撃されることはないので気にせずオラオラ殴り倒すことができます。
攻撃外したり弱点探してて無効反射されたりしたら消費量が増えるのはどうなんでしょうか。ダンジョンの敵次第でボロクソ言われそう。メガテンやったことないのでわかりませんが。
特に新鮮さはないので加点しづらく減点が目につきますが
アトラスのターン制バトルRPGを求めている人にはいいと思います。
この時点で70点くらいはありますよね。
カレンダーはあまり好きではないんですけどこれは性格の問題な気もするので特に言うことはありません。
メタファーの要素といえば、隊列、アクション、アーキタイプでしょうか。
隊列は、前列だと攻撃↑防御↓、後列だと攻撃↓防御↑って感じです。
相手が前列にだけ攻撃してきたりと戦略の一部となっています。
アクション要素は、、、
微妙なアクション
本作は「ファスト&スクワッド」が採用されています。
どういうことかというと、コマンドバトル前にアクションできるよって感じです。
相手には自分とのレベル差によって格下、同格、格上があります。
格下は、アクションで倒し切れる、相手の攻撃を受けてもコマンドバトルにはならない。
同格・格上は、アクションで相手を「気絶」させることができ有利な状況でコマンドバトルを開始できる、相手の攻撃を受けると不利な状況でコマンドバトルが始まる。
「気絶」させるには攻撃でゲージを削る必要があり、同格は数回殴るだけですが、格上は結構大変でした。
気絶時の演出はめちゃくちゃ気持ちよくて好きです。
もちろんアクションをせず普通にコマンドバトルを始めることもできます。(たぶん先制?)
アクションしなくても格下・同格は苦戦することはないですが、格上は負けはしないけど(HP・MP消費が)痛いって感じでした。(難易度HARDしか知りません)
この有利な状況・不利な状況についてですが、
有利な状況は、相手が気絶している かつ 自分のターンから始まります。相手のターンに相手が気絶している場合プレスを消費します。つまり、相手が気絶から回復することがなければ2ターン分攻撃できるということです。めちゃくちゃ有利。
不利な状況は、相手ターンから始まります。大した事ないと思うかもしれませんが、難易度HARDではかなり不利と感じました。同格相手ではかなり削られながらも勝てる。格上相手ではほとんど負け、運良かったりリセマラ(戦闘を初めからリセットすることで都合の良い行動を引くまで頑張る)したりアイテム使ったりすれば勝てるかもというくらい厳しいです。格上はみんな全体攻撃してくる気がする、、、
つまりアクションは、雑魚を簡単に処理できる便利システムであると同時にハイリスク・ハイリターンなエンカウントシステムなわけです。
アクションは苦手だけどターン制バトルは高難易度がいい!みたいな人は嫌かもしれないですね
雑魚を処理できるのはいいのですがこのシステムを採用しているからか雑魚が多く、群れでいることもあります。
また上述したようにリターンが高いので、同格相手などでは(気絶の2ターン攻撃を活かしてなるべくMPを節約し)通常攻撃も多くなり、長くやっていると作業感を感じるかもしれません。
加えて、リターンがとても高くMPもきついので積極的に狙っていきたいのですが、リスクも高く慎重に立ち回る必要があり、簡単に気絶できるわけでもないので少し退屈です。
正直、アクション自体の出来があまり良くないので、雑魚敵が多いことやリターンが高くやるべきな仕様になっていることは微妙に感じました。
これならアクションのリターンをもっとおまけ程度にするか、もっとアクションを作り込むかしてほしかったと思います。中途半端な感じ。。。
体験版では苦痛に感じませんでしたが、ファスト&スクワッドは製品版で100時間とかプレイするとなるとめんどくさくなりそうだなと思いました。アーキタイプごとに攻撃違うという味変はあるけど。
難易度下げて格下以外はアクション使わずやるくらいのほうがバトルを楽しめるかもしれません。
アーキタイプはいいけど懸念点
今作はペルソナではなくアーキタイプというジョブシステムがあり、なんと味方もアーキタイプを自由に変更することができます。全員ワイルズってことです。戦闘中は変えられないから違うけど。
個人的にはペルソナ合体が好きなのでちょっと残念ですが、これもこれで楽しいシステムだと思います。
またアーキタイプの組み合わせ(戦士+騎士等)でジンテーゼという合体技(プレス消費が大きい)もあり、パーティ単位でどのような編成にするかなども楽しめます。
ただ、ジョブで完全に役割を分担していて魔法だけ物理だけ回復補助だけみたいなのが多く弱点を突くゲームとしては大変そうです。
それを緩和するのがスキル継承って感じですね。MAGください。
懸念点として、アーキタイプを選べる自由度があるのでボスに対して有効な手札を揃えておけるかという問題が発生する可能性があります。体験版レベルの自由度では問題ありません。(マジシャン育てないとつらいかも?)
というのもペルソナでは味方は固定で自分がそのレベルで作れるペルソナをある程度もっていればなんとかなるようになっていたと思います。
しかし、メタファーでは「あのアーキタイプ育ててねえ」とか「このアーキタイプの組み合わせでジンテーゼするのが(このボスに対して)強い」とか起こり得ると思います。
ボスに対して有効な手札を揃えておけなかった場合、ボス前でレベリングが始まるかもしれません。
アーキタイプの経験値アイテムや風聞屋(情報屋)があるのはそのためでもあると思いますが、このへんは開発のバランス調整にかかっているので心配なところです。
風聞屋が攻略情報を教えてくれるのはRPGとしてちょっと楽しい要素で好きです。
あとジンテーゼですが、全体攻撃や敵を倒したときプレス回復など雑魚敵に対して有効な技が目立ちますが、(たぶん人数分消費するので)消費HPMPも高くガンガン使うものでもないような気がしてどうなんだろうとは思ってます。
あとあとやっぱりMP管理が大変!!!
ボス前回復くらいはほしい
UI・操作・演出等
最近はアトラスゲーのUIはすごいという風潮があります。どうせ完全版が出るという風潮もある。
それで今作もどうせ絶賛されるのだと思いますが、個人的には微妙でした。
まずメニューですが、英語でっかくて読みづらいです。
視認性悪い。
カーソル合わせたら日本語で説明出るのでわざわざ動かしてそれ読んでって感じです。煩わしい。
選択肢しっかり全部見やすいほうが2個下のこれを選択しようとかやりやすいと思うんですよね。
次にequipmentです。
最初にキャラが並んでて、キャラを選択するとそのキャラの装備が並んでて、装備を選択すると装備が選べるって感じです。
①キャラ一覧
→②そのキャラの装備一覧(武器・防具等)
→③装備できるもの一覧
装備の画面③では自分がどれを装備しているかがわかるだけで、誰がどれを装備しているかの表示はありません。装備にカーソルを合わせることでその装備が使われている個数がわかり(キャラはわからない)、選択することでこのキャラとつけかえますか?みたいな表示が出ます。煩わしい。
また、キャラの装備のところ②ではLRでキャラを変更できるんですが、装備の一覧③にいくとLRがソート(防御順・入手順等)になります。なんで?L2R2でキャラを変更できるとかもありません。なんで?完全版で改善するから?
ターン制バトルの操作はいつも通りで特に不満はないですね。
通常攻撃、スキル、防御などワンタッチで選べるのはスピーディでいいです。
ダンジョンでの操作。
アイテムとかスキルとかワンアクションでいけるのは便利でいいけど、見聞録よりはアーキタイプ変更とかさせてほしい。見聞録そんなにこまめに見るものなんでしょうか?
移動しながらマップを開くとLスティックの操作がそのまま反映されてマップの階層を操作してしまいます。自分どこ?ってなる。
エフェクト・演出の話。
全体的にエフェクトが過剰でうるさい、自分は目が疲れるとかはないけどなんかごちゃごちゃしてんな~ってなる
ダッシュ時のクソダサ集中線とモーションブラーはやめてほしい。全然見えません。まるで現実で走ってるみたいに。これゲームなんで。やめてください。
街のロード画面のテクテクは好き。いまどき街でロードすんのかという話はあるけども
戦闘のリザルトは悪く感じないけどNO DAMAGE KILLはちょっと長いかも?
キャラが好みじゃない
男キャラはシンプルイケメンでいい感じに角があるくらいなのに、女キャラはエルフ耳どーーーんケモ耳どーーんって感じでノイズの主張が強すぎて個人的にはあんまりでした。
もっと猫耳のかわいい女の子とかあるやろ。
ガリカはかわいいけどね。ガリカはかわいい。
ストーリー(ネタバレ含む)
キャラの描写が薄かったり、ジジイがアーキタイプ使えるようになるのてきとーすぎたり、絶対4ぬだろと思ったら案の定4んだり(ジジイの扱い…w)、粗はあるような気がしますが楽しかったです。
ルイを暗殺しようという目的があり最初は楽しかったのですが、王の魔法で民の意思を力で摘むな(民に支持されているルイは56させない)とか言われてRPGなのにこれからどうすんねん…って感じで終わったので体験版としては微妙でした。続きが気になる!って感じがない。気になることはあるけどね。
P4はマヨナカテレビ入れたりP5は心の怪盗したりとかあったけど、このゲームは選挙が始まったものの参加して王になるぜって感じでもなく王子を助ける(=ルイを56す)が目的でそれが今はできなくなり何をしていくんだろう。
本に自分(主人公ではない)の名前があったり、魔物が「ニンゲン」だったり、ルイは悪い奴なのか、そもそも王子の荊はルイがやったのか(なぜかちゃんと描写されなかった)等と面白そうな要素はありますが、製品版次第ですね。
あと個人的に自分の名前を入力させられたのは露骨すぎでちょっと嫌でした。絶対関係してくるじゃんっていう。
パラノマサイトは魅せ方がよかったですね。
あとこの設定なら主人公の名前はそっちでつけといてくれればよかったのに。そうすればボイスで呼んでもらえるし。(主人公の名前ないせいで役職とか呼ばれるのあんまり好きじゃない)
あくまで体験版の感想
まあ色々言いましたがあくまで体験版の感想ですし、80点くらいはある普通に良いゲームとは思ってます。
製品版やアップデートで改善されたり、体験版でできない部分のクオリティがとても高いかもしれません。
製品版で深いバトル、神ストーリーが繰り広げられたら神ゲーかもしれません。
評判がよかったり完全版が出たりしたら買おうかな。
完全版をネタにしちゃったから一応書いとくと、長いゲームをまた1からやり直せというのがだるすぎるだけでDLCならまだいいと思います。
体験版引き継ぎという気遣いができるんだから頼む。
買い切りストーリーゲームで発売1ヶ月後に順次コンテンツが追加されるエキスパンションパスを発売!しかも第一弾と第二弾は今更いらない衣装とBGM!とかすると印象は悪いと思うけどね。1からやるよりはマシ。
アトラスは自社の製品が好きすぎるのか子供の頃同じゲームを狂ったように何回も遊んだ記憶からアップデートされてないのか知らないけど、そんな何周もするのは一部で1回やったらお腹いっぱいだしなんなら途中でやめる人も多いことをわかってほしいですね。好きな人がたくさん遊べる要素があるのはいいことだけどね!
以上。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?