マガジンのカバー画像

PCOPアップデート情報

12
緩和ケアオンラインポータル(PCOP)のアップデート情報をお知らせします。
運営しているクリエイター

記事一覧

アップデート情報 2023/10/04「現場力を上げるセミナー」

あまり広報していませんでしたが、今年4月から隔月で「現場力を上げる!基礎からの緩和ケア勉強会(通称:現場力を上げるセミナー)」というのをオンラインで行っています。 緩和ケアに関する幅広いテーマの中から、コメディカル(主に看護師)に特に知っておいてほしい話題を選び抜き、そのまま現場で活用できるよう明快かつ具体的に解説する、というのがコンセプトの勉強会です。 ひとまず県内の緩和ケア従事者向けということで始めたのですが、思いのほか反響が大きかったので、PCOPのWebサイトにも

【お知らせ多数】note再開!PCOP webサイト大規模アップデート完了!そして…

とても久しぶりにnoteを再開しようと思います。 公私ともになかなか余裕がなく投稿できていなかったのですが、また改めて無理のないペースで、緩和ケアのコツや、緩和ケア医の本音などをぼちぼち投稿していきたいと思います。 一方で、noteの更新を行っていない間にも、私が運営する緩和ケア学習サイト「Palliative Care Online Portal (PCOP)」はコツコツ更新を続けていました。 そしてPCOPが3周年を迎える今年の春からは、掲載スライドの内容を一新する大規

アップデート情報 2022/05/22

noteの更新が長らく滞っており、すみません。 ただ、その間も親サイトの”Palliative care online portal”はコツコツとアップデートを続けておりました。 今回は、最近アップした新しいスライドについて簡単にご紹介させていただきます。 この2か月ほどで、一気に仕上げたのは「その他の症状」のスライド群です。 (スライドの閲覧はコチラから↓) Palliative Care Online Portal - その他の症状 (google.com) 痛みや呼

アップデート情報 2021/09/05

過去にアップしたスライドの修正作業はちょこちょこ行っておりましたが、今回は久しぶりに新作スライドをアップロードしました。 14-1.「コミュニケーションスキル」 患者さんやご家族とのコミュニケーションは、私自身「難しいなぁ…」と日々感じています。特に、良し悪しを客観的に評価できないことが難しいと個人的に感じています。 理論だけで良いコミュニケーションが出来るようになるわけではないのですが、コミュニケーションスキルを学ぶことは、自分の現在のコミュニケーションを振り返る良い

更新情報 2021/01/18

2021年最初にお届けするのは「妊産婦のがん緩和ケア」のスライドです。 妊産婦のがんは、頻度こそ多くはありませんが、だからこそエビデンスが少なく、いざというとき対応に苦慮すると思われます。 けして多くはありませんが、私自身の数例の経験と、様々な文献やオープンコンテンツから調べた内容をまとめましたので、何かの参考になれば幸いです。 https://sites.google.com/view/p-c-onlineportal/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4

更新情報 2020/10/15

Webサイト「緩和ケアオンラインポータル」を更新しました! 今回は過去最高に時間をかけて作った、『意思決定支援』と『ACP』についての2つのスライドをアップしました。 どちらも1テーマで本が一冊書けるくらい、深いテーマですが…(^^; 要点をギュギュっとまとめて、忙しい方にも読んでいただけるようなものを目指しました。 せっかくなので、是非2つセットで読んでいただきたい代物です! ちなみに、サイト全体も若干リニューアルしています。より使いやすいよう、シンプルな構造になりました

更新情報 2020/09/26

新しいスライドを掲載しました! 今回は『緩和ケアって何?』と題して、早期からの緩和ケアや、基本的緩和ケアといった、緩和ケアの総論的な内容をまとめました。 「そんなの知ってるよ!」と思われる方も多いかもしれませんが、たとえば患者さんに「緩和ケアって何ですか?」と尋ねられたとき、いまいち上手く答えられない…という方も少なくないのではないかと思います。(私自身そうでしたし、今でも難しいなぁと思うことがあります) 他の医療分野と同様、緩和ケアも日進月歩、変わってきています。 いま

更新情報 2020/08/26

今回は、精神症状の『せん妄』『不安・抑うつ』『不眠』についてスライドを追加しました! https://sites.google.com/view/p-c-onlineportal/%E7%97%87%E7%8A%B6%E7%B7%A9%E5%92%8C/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%87%E7%8A%B6?authuser=0 緩和ケア・リエゾンを専門とされる精神科医の先生に監修していただき、”精神症状の専門家ではない” 医療者向けに作成してみました。

更新情報 2020/08/10

お待たせしました!「浮腫」「倦怠感」「予後予測・看取り」の3本のスライドをアップしました! これで主要な身体症状に関するスライドはコンプリートです☆ 他にもいくつか作るつもりですが、こんな症状に関してもスライドを作ってほしい、というリクエストがありましたらご連絡ください。 また、昨日から「緩和・支持・心のケア合同学術大会2020」がオンライン開催されています! 8月17日17時までに参加登録されると、2021年1月末まで講演の動画が見放題です。これはお得。日本緩和医療学会に

更新情報 2020/07/27

新しい学習スライドを更新しました! 今回は「胸水」と「腹部膨満感・腹水」のスライドを更新しています。 いずれも悪性腫瘍が原因で生じている場合は症状緩和が難しく、薬物療法では限界があるため侵襲的治療の検討が必要になることも多い症状です。 まずは概観をつかみ、適切な方針を検討できるようになりましょう! ちなみに腹水に関しては、補足として腹腔内カテーテル留置の手順もスライドにしてみましたので、どうぞお役立てください。

更新情報 2020/7/19

スライドを追加しました! 消化器症状「食事摂取量低下・悪液質」と、全身症状「ステロイド」を追加しています。 食事摂取量低下や悪液質はしばしばみられる症状ですが、栄養士さんらと協力して、チームで取り組む必要のある症状です。 また、ステロイドは緩和ケアにおけるキードラッグですが、使いどころ・使い方が難しいようで、よく相談を受けます。重要なポイントをまとめてみましたので、是非ご活用ください。 https://sites.google.com/view/p-c-onlinepo

更新情報 2020/7/14

緩和ケアオンラインポータル(PCOP)を更新しました! ”消化器症状”のページ内に、『悪心・嘔吐』『便秘・消化管閉塞』『下痢』を追加しています。 https://sites.google.com/view/p-c-onlineportal/%E7%97%87%E7%8A%B6%E7%B7%A9%E5%92%8C/%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E7%97%87%E7%8A%B6?authuser=0 がんであれ非がんであれ、消化器症状のマネジメント