第11回 Excel応用講座 通し番号を入力する方法 ROW関数

今回は、Excel応用講座の第11回目です。

11回目の今回は、Excelで
「ROW関数」を使って通し番号を入力する方法をご紹介します。

Excelで通し番号を入力したい場合
一番一般的なやり方は
マウスのドラッグ操作で入力する方法があります。

単純に投資番号を入力するだけなら
このやり方で良いんですが

ドラッグ操作で番号を入力した場合
後からの修正で行を削除したりすると
番号の振り直しはしてくれません。

そういった時は、「ROW関数」を使って
通し番号を振っておくと

途中の行を削除したりしても
しっかりと番号を振り直してくれるので
覚えておくと非常に便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?