第12回 Excel応用講座 ふりがなを別のセルに表示する方法 PHONETIC関数

今回は、Excel応用講座の第12回目です。

12回目の今回は、Excelで
ふりがなを別のセルに表示する方法をご紹介します。

Excelでふりがなを表示したい場合

漢字の上にふりがなを表示したいのであれば
Excelそのものの機能で簡単にできます。

漢字の上ではなく
別のセルにふりがなを表示したい場合は

PHONETIC関数という関数を使うことによって
表示することができます。

名簿なんかの場合
ふりがなは別のセルに表示したいというケースも
あると思うので、しっかりと覚えておきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?