見出し画像

24時間

昨日の東京はすごい風でした。春一番だったそうですね。まだ2月なのに。やれやれ。

日本海側では荒れている様子です。どうぞみなさま、ご安全に。天気や気候は自分の力ではどうしようもない。でも、温暖化が原因のことも大いにあるのだろうと思うと、ここでも自分のできる小さなことから と思うのですね。とりあえずはそれしかできないから。

緊急事態宣言が延長されました。不要不急の外出はできるだけ控えて、外食も我慢して、GO TO トラベルを休止したことで明らかに効果が出てる と数字というのはわかりやすいです。

ここにきて ”かかった人のなかなか大変だった話” もあちこちから漏れ聞こえてきて、かからないに越したことはなさそうだと心の中では思ってみるけど、こればっかりはねぇ。

とはいえ手洗い、うがい、マスク、換気。出来ることを頑張るっていうのは緩めないようにしましょう。

事務所の手洗い場ではタオルを使ってたのですが、ペーパータオルに変えました。エコじゃないけどはるかに安心で安全な気がします。手を拭いた後のいい塩梅に湿ったペーパーでそこらじゅうを掃除するのも、なかなかいい感じ。笑 すっかり気に入ってしまった。

家から車で会社に向かい、事務所にこもってコツコツと仕事をします。基本的には19時になったら片付けて、事務所と駐車場の間にあるスーパーで買い物をして帰ります。

自宅に戻ってご飯を作って食べて、片付けて、お風呂に入りまた仕事をして、眠る毎日。

朝5時に起きるのが目標だけどこの頃は5時半がやっと。眠るのが遅くなってるので仕方ないな。夜時間の過ごし方がまだうまくつかめてません。とにかく、目を覚ましたら、もぞもぞと手を伸ばして勉強中の本を読み、ベッドを出るのは6時。

理想的な時間の使い方を考えると家を出るまでの3時間半でその日の家事ミッション、体操、化粧、髪のセット、朝ごはん、その片付け、着替えを猛スピードでやりまして少しでも余裕がある日はメールのチェックやスケジュールの組み立てを出勤前に済ませて9時半には車に乗り込みます。

会社にいる時間と通勤時間を合わせるとだいたい10時間。睡眠時間が6時間。1日は24時間ですからねぇ 残りは8時間。

プライベートに使えるのは朝に4時間、夜に4時間。通勤に時間とエネルギーを要するならもっと厳しいことになるのですよね。一人暮らしだというのに、朝はほぼ家のことをするだけでいっぱいいっぱい。夜にはヘトヘト。ご飯作ってお風呂に入って髪を乾かしたりするだけでそれなりの時間がかかります。

子供がいたり、夫がいたり介護の必要な親御さんがいらしたり、そういうことなら自分の時間を作るのはきっと至難の技。

そう思うと、ちょっとくらい寂しくても 今の状態を感謝して過ごさねばね。何も起こらない日を退屈だと思うのではなくて、平穏で良かったと思おう。

やりたいことと同時に、やめたいことをリストアップしろと いろんなところで見かけます。延々と海外ドラマを見てしまう&自動的にスマホを手に取り、延々と SNS の海を漂ってしまう のが自覚していたやめたいことの筆頭でした。(楽しいんだよね。楽しいんだけどね。)

例えば何かのための時間を作ろうと思うと、この少ない残りの時間の中で、のんびりSNSを見てる時間とか 映画を見てる時間とか そんな余裕24時間のうちにある?っていうことをようやく自覚。

1日は24時間。時間だけは何をどうしても取り戻せないもの。

今までほんと、何してたあたし。(何もしてなかった。平日もビール飲んでNetflix見ながら寝落ちたりしてただけ。。)

夜にしたいことリストと、平日夜の断酒で夜の時間がちょっと戻ってきました。

キッチンを何もないように全部きれいに片付けたら、朝はコーヒーを飲んでもいいって 夜にはデザートを食べていいって 小さなご褒美を設定しました。

逆に言えば、これができなければコーヒーが飲めないということ。

これっぽっちでここ数日はきちんと出来るようになってて笑ってしまう。なんて単純なんだ。

こういう人になりたいというものを、本当にしょーもないことから考えて、実行するにはどうしたらいいか、その仕組みを考えて、どうにか続けてみることなんだな。

このところ、こんなことばかりずっと考えて試して、をやってます。

ここ2週間くらいのことだけど、少しずつなんだかできることが増えてきた。

始めたばかりでまだ嬉しいから続けてられるけれど、退屈しても、失敗しても 一生続くものにするための積み上げを、これからも毎日地道にこつこつやっていけるかな。いけるといいな。(これ、わたしの標語みたいになってます)

1週間頑張ったら金曜日と土曜日の夜はアルコール解禁。楽しみ楽しみな週末の始まり。今週末は何食べようかなー。わくわくです。

これも間違ってたことに気づきました。金曜、土曜と日曜日、じゃない。日曜日は月曜日にスタートするために準備して眠らなくちゃ とか、あれこれ、あれこれ、自分の小さな世界の中で怠惰な自分と戦う毎日です。

今週はすでに頑張るのにも疲れてきてヘトヘトになってます。あともう少しで週末。頑張ろう。

週末の過ごし方にも自分で自分に疑問符がいっぱいついてるのでそのあたりも考えようって思ってます。

今も最前線で戦ってくださっている世界中の医療従事者の皆様に心からの感謝を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?