iOS16への更新の注意

毎年9月末に、新しいiPhoneなどの発表と同時に新しいiOSが発表されます。
機能の追加やセキュリティの強化が期待されるため本来は最新バージョンを使用するほうがのぞましいです。
しかし、VoiceOverなどのアクセシビリティ機能はこの更新の影響を受けることが多々あります。

もちろん以後の更新で問題は解決していきますが、その間快適に端末が利用できなくなる可能性があります。
とくに理由がなければ更新のタイミングは待つことをおすすめします。

意図せず更新が行われるのを防ぐために以下の設定をしておきましょう。
以下の項目名はiOS15.6.1の物です。





1. ホーム画面から

  • 設定

を開きます。

2.

  • 一般

  • ソフトウェア・アップデート

  • 自動アップデート

と順番に開きます。


3.

  • iOSアップデートをダウンロード

オフにします。


以上で自動更新を防ぐことができます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?