見出し画像

【オンライン遊び】通話DEスタンプ当てゲーム

コロナで遊びに行けなくて困ってる高校生の皆さんこんにちは。
私たちはオンラインで仲良くなれる新しい遊びを考えました!
まずはルールを説明します!

・通話DEスタンプ当てゲーム
準備→SNS 人数→2〜6人ぐらい
①通話中にお題を出す人を決める (2人でやるなら順番に)
②お題を出す人はある人・物を思い浮かべる(例:猫、ケーキなど)
③その物を連想させる絵文字を何文字か入力してグループチャットに送る(例:🐱🐱、🍰🍰🍰など)
④通話中の回答者はお題を出した人に送られた絵文字から連想した物を言っていく

・このゲームの利点は?

①通話で話している際に簡単に始められること。
 例えば、通話中に話していると話題がなくなる時がちょくちょくあると思います。ですがこの遊びは、アプリを使わないで出来るので準備無しで始めれるのという「お手軽さ」は大きな利点だと思います!
②共通の話題が出るとその話で盛り上がること。
 例えば🇬🇧🇬🇧🇬🇧🇬🇧(イギリス)だと、イギリス(ヨーロッパ)のことが好きな人と歴史や軍隊について話せたりします。
③早押し的な要素があって競い合えること。
 友達との競い合いって結構盛り上がったりするし、負けた時にもう一回やりたいという気持ちになれるので勝負要素になっています。

・こんな工夫でさらに面白く!

考えすぎずに気軽にやるのがおすすめ!
今あるルールだけじゃなく自分たちで考えた新ルールを入れる。
例:リンゴやゴリラなどのパッと見でわかるものは禁止にして、意味を考えないと答えが出てこないもの(アイドルのメンバーを表す絵文字など)を使うのがオススメです。

※また、学校で行うレクとは違ってその場のノリと流れで始めるタイプの遊びです

・やってみた感想

最初のルールで遊んでみたところ面白かったが自分たちで考えた新ルールを入れてやってみるとさらに面白くなった。このゲームをいろんな人とやって信頼関係を深めましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?