見出し画像

個性を尊重しあえる世の中とは?〜偏見を無くそう〜

■要約文

個性の尊重について考えたことはありますか?
個性は人それぞれ違って、その人にしかないものとも言えます。
今はその個性を認め合える世の中を作っている最中ですが、まだまだ息苦しい世の中ではあります。
特に面接等ではみんなと同じような服装で、答えを偽ったりするのは本当に面接としても、個性を尊重しあえる世の中としてもどうなんでしょう?

■ 工夫した点

エビングハウス錯視を使って、中心の丸を主にみた時と、周りの丸を主にみた時との感じ方が違うというところ


■ 制作した広告画像はこちら!

画像1

個性はその人を表すものでもありますが、それは人それぞれ違うものなので、「こういう人はこうだから!」などの偏見を無くしていけるよにという意味を込めています。


■ プロジェクトを終えて

改めて個性の尊重について考えられたし、いろんな人の意見を聞いてたくさんの考えを深められたので、よかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?