見出し画像

【オンライン遊び】カードッジ

オンラインでもドッジボールをしている気分になれるカードゲーム


カードッジの良さ!


小学生の頃は、外に出てドッジボールをしてた人が沢山いたと思います!
しかし、今の時期コロナウイルスが蔓延し、ドッジボールをするにも同じボールを触る事さえ危険です。
ですが、そんな自粛期間中家で小学生でも簡単にドッジボールができるゲーム、カードッジ!そんな画期的なゲームの良さを教えたいと思います
1つ目 必要なものがパソコン、スマホ、紙、鉛筆、これだけの物で出来る!
2つ目 外に一歩も出なくても家で友達と遊べる!
3つ目 ドッジに怖くて参加できない子でも気軽にできる!
4つ目 自分なりのオリジナルカードが作れる!

カードッジのルール


「アタック」「キャッチ」「よける」というカードを2枚ずつ作り、相手から点をとる1対1のゲームです。
最初に相手と同時にカードを出します。
二人ともが「アタック」のカードを出せば相殺されます。
「アタック」と「キャッチ」が出されればサイコロを投げ
出た目が「123」→キャッチが成功
出た目が「456」→キャッチが失敗  になり、
キャッチが成功すると「キャッチ」を出したプレイヤーは「アタック」のカードを一枚追加することができます。
キャッチが失敗すると「アタック」を出したプレイヤーの勝利になり1点取れます。
「よける」は相手の攻撃を確実に避けることができます。
一度使ったカードは破棄します。
全カードもしくは両プレイヤーの「アタック」カードが無くなれば、
全カードは元に戻ります。
先に3点取れば勝ちになります。
このようなルールでゲームを進めていきます!

  

腕力の時代はもう終わった。これからは運が全て。


これまでのドッジボールは体格や腕力が全てだった。当てられるのが怖くて参加できなかった子供も多いのではないだろうか。
しかしカードッジは違う。体を一切動かさない運だけのゲームなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?