マガジンのカバー画像

本のまとめシリーズ / 読書アウトプット

22
気づきのあった本、良いなと思った書評を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

心を揺さぶる存在「シェイカー」を目指そう

こんにちは。 「夢を叶える広告屋さん」のぺいぺいです。 この「ブログ」では、日々の活動やマーケティングでの知見、その他様々な出会いから生まれる今までの経験を中心に「気づき」のシェアをしています。 今回は、心を揺さぶる存在「シェイカー」を目指そうというテーマでまとめていきます。 と、いうよりも感銘を受けた本があり、その一節を紹介したいがための記事になるので以下のリンク先を読んでもらうだけでOKです。 僕のこの記事で伝えたいことの目的は達成されます。笑 その上で、少しだ

【イベントレポート】 オンライン読書会

先日リアル読書会のまとめを書きましたが、今回は元々2年半ほど継続して開催してきているオンライン読書会(対面での読書会)のコンセプトや内容についてまとめます! コンセプトオンライン読書会というのは、名前の通りでオンライン上での開催となっています。 Zoomを活用し、毎週日曜日の朝8時から9時までの1時間で行っています。 こちらは普段読書会を進めるのに使っている最初の説明資料です。 コンセプトや参加方法について紹介していきます。 コンセプト、読書会での理念は 「読書で人生を

【イベントレポート】 リアル読書会

先日リアル読書会をやってきましたので、そのレポートをまとめます😊 リアル読書会?という名前を言うからにはリアルじゃない読書会もあるんです! 普段毎週日曜日の朝8時にオンライン読書会を行っておりまして、こちらは開催して約2年半がたちました! 家族の予定や年末年始以外は基本的に毎週継続していて、そこで生まれる新たな出会い(知らなかった本、新しい繋がりなど)があり、非常に楽しく、好評頂いております😌 話は戻って今回のリアル読書会ですが、 名古屋駅徒歩3分ほどのマカロニという

読書まとめシリーズ「ザ・コーチ」

📖 『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「ザ・コーチ」 著者:谷口 貴彦 ▼全体の内容自分がまさにコーチングを受けているような感覚になりながら読むことのできる本。 どのように達成していくのかを追体験でき、読後は目標達成に対する感覚がガラリと変わりました。 主人公の星野さんの気持

読書まとめシリーズ「ファンベース」

今回紹介させていただくのが佐藤尚之さんの著書「ファンベース」からまとめたものになります。 ※以前アップしたものの再編集版です。より読みやすくなっていると思います。 まずはじめに、 「ファンベース」 という言葉の定義を明確にしておきますと、 ファンを大切にし、ファンをベースにして(ベースには、土台、支持母体などの意味がある)中長期的に売り上げや価値を上げていく考え方のこと。 と書いてあります。 そして「ファン」とは、 企業やブランド、商品が大切にしている『価値』を支持し

読書まとめシリーズ「僕は君の「熱」に投資しよう」

📖 『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「僕は君の「熱」に投資しよう」 著者:佐俣アンリ では早速いってみよう! ▼全体の内容ベンチャーキャピタリストである著者が、どのような視点で投資をするのか、起業とはどういう生き方なのかをまとめている本。 読んで得た気づきは以下のようなもの

読書まとめシリーズ「ライフシフト」

📖 『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「ライフシフト」 著者:リンダ グラットン / アンドリュー スコット ▼全体の内容人生100年時代の課題を解説し、 どのようなことを備えを行うべきか。 100年時代についての生き方が学べる本です。 かなり分厚い本なので以下の解説を見て少しで

読書まとめシリーズ「チャンス」

📖 『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「チャンス」 著者:犬飼ターボ ▼全体の内容 成功哲学を学べる小説です。 ストーリー仕立てになっており、物語として純粋に面白くどんどん先が気になる作りになっていました。 犬飼ターボさんの小説にハマるきっかけになった本。 本書では、主人公の

読書まとめシリーズ「99.9%は幸せの素人」

『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「99.9%は幸せの素人」 著者:星渉 / 前野隆司 では早速いってみよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼全体の内容(画像②) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「多くの人の日々の頑張りは、 科学的に正しくない。」 著者による

読書まとめシリーズ「アウトプット大全」

『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「アウトプット大全」 著者:唐沢紫苑 では早速いってみよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼全体の内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アウトプットしないと人は忘れてしまうということが身にしみて分かる内容になっています。 アウ

読書まとめシリーズ「人を動かす」

『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「人を動かす」 著者:デール・カーネギー では早速いってみよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼全体の内容(画像②) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人を動かす というタイトルから相手を洗脳するとか、 思ってもいないことをやらせ

読書まとめシリーズ「遅読家のための読書術」

『読書の本当の価値は、書かれていることの”100%を写しとること”ではなく、価値を感じられるような”1%に出会うこと”』  印南敦史さん(作家、書評家) 気づきが得られる”1%”を発信していきます! 本日紹介する本はこちら! 「遅読家のための読書術 情報洪水でも疲れない『フロー・リーディング』の習慣」 著者:印南敦史 では早速いってみよう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼全体の内容(画像②) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 気づきが得られる”1%”を

THE TEAM から学ぶ、強い組織作りとは

『THE TEAM 5つの法則』を今回はまとめました。 組織作りについて、体系的に説明した書籍となっており、 発売1ヶ月6.5万部を売り上げた実績を持っています。 THE TEAMの著者、麻野耕司さんは、企業の組織変革に関するコンサルティング会社「リンクアンドモチベーション」の取締役を勤めていた方です。 同社での組織改善の経験を踏まえてTHE TEAMを出版。 発売わずか2週で、5万部突破のヒットを記録しています。 では『THE TEAM 5つの法則』の内容に入っていき

読書まとめシリーズ「利己的な遺伝子」

遺伝子には意志がない キリンの首が伸びるように進化したのは高い位置にある葉や果実を食べたくて適応した。 というような表現がされる事があるがコレは誤り。 あるのは環境に淘汰され、 残った遺伝子がより増えていくことで起きる進化。 たまたま首が長いことの方がその生物にとって生き残りやすく、 首が短い個体が淘汰されていったことの世代を跨ぐ繰り返し。 名著「Give & Take」でマッチャーやギバーが長期的視点で見たときに利益を得やすいと言う話があるが、ヒトは奪う人は敬遠され