見出し画像

周りの目よりも自分の体調を優先してダウンコートを着始めた

思考中のぱやです!

最近急に寒くなってきましたね。今年もやはり秋は短く、秋物を買おうか迷っている間に衣替えの季節を迎えてしまいました。

この時期になると悩むのが、いつからダウンコートを着るのか。私は人より寒がりなので、周りがまだ秋の上着を着ている時からダウンコートが欲しくなってしまいます。

この前までは周りに合わせて秋のコートを着ていたのですが、外に出るたびに震えていて、余計に体力を奪われていました。これでは外に出たくない憂鬱な気持ちばかり大きくなり、冬が嫌いになってしまいそうだったので、ダウンコートを思い切って着ることにしました。

着てみると意外と人の目は気にならないものです。自分は寒がりだからダウンコートを着ている、それだけのことです。

去年まではなぜダウンコートを頑なに着なかったのか考えてみました。去年まで着てたのは、高校の頃から使っている、私には少し子供っぽく感じるものでした。それを大学生になっても着ているとなると、少し芋っぽい。。。私としては秋物は芋っぽくないのに、冬になると突然地味になるのが少し嫌だったのかもしれません。

しかし、去年の冬の途中に、自分好みのダウンコートを購入しました。以前のものとは違い、色も明るいものを選びました。それによって今年は、むしろ早くダウンコートを着たい!という思いもあり、あまり躊躇することなくダウンコートを着始めることができたのだと思います。

そう考えると、自分の体調管理のためにも、お気に入りの洋服を揃えておくことは案外大事なことです。洋服のことで悩む時間を他のことに充てられます。今年の冬も、このダウンコートを着て、しっかり楽しみたいと思います!



日々の思考を記録として投稿しています。フィードバックもいただけると大変うれしいです!いただいたサポートは本の購入や講演会の参加費、尊敬する方のお話を聞くための交際費など自分の成長のために使わせていただきます。