見出し画像

【子供は浪費の仕方も親から学ぶ】


初めまして。ぱーやと申します。
会社員のかたわら物販ビジネスで
月5万〜10万の副収入を得ています。

本日は、多くの人が知らない
“正しいお金の使い方”についてお話します。

あなたもご存知のように、
穴の空いたバケツにいくら水を貯めても
少しずつ減っていきます。
 
まずはバケツの穴をふさぐことから始めると
気付けばお金が増えていたとう
現象を起こすことができます。
 
どういうことかというと、
日常では大きなお札が出て行かないよう
工夫をされているかと思います。
 
ですが、小銭となるとジャブジャブと
容赦なく空いた穴から流している人がいます。
 
 
ここからが重要です。
 
この小銭が知らない間に漏れ出ていることに
気付かずにいると知らない間に大きなお札も
流れて行くことになるので注意したいところです。
 
例えば買うつもりのなかった
スーパーでセールのお肉。
新商品のチョコやジュースが知らない間に
かごに入っている覚えがありますよね?
 
財布の中をみて、「何でこんなに減ったの!?」
と、知らない間にお金が減っているのは
よくある話です。
 
しかしそれはまさにバケツの穴から
少しずつお金が漏れ出ている現象なのです。
 
 
「子供じゃあるまいし
お金の使い方くらい知ってるよ!」
という声が聞こえて来そうですが、
確かにお金は子供でも簡単に
使うことが出来ます。
 
商品をレジで渡し、お金を出してお釣りを
もらえばお金とモノの交換作業は完了です。
 
ちょっと賢いサルでも可能な事です。
 
しかしほとんどの人は、
親や学校教育、そして社会から
正しいお金の使い方を学んでいないのです。
 
僕も含め、多くの人は親のお金の使い方を
見て育ち、知らず知らずのうちに
親と同じような
お金の使い方をしているのです。
 
 親に「人生の全ては貯金だ!」と教われば
貯金が人生の目的になりますし、
ギャンブルやお酒ばかりにお金を使う親なら、
 
子供はその影響を少なからず受けるのです。
 
要は身近な大人から受け継いだ金銭感覚、
つまり自己投資の仕方は知らない。
むしろ"投資は危険だ"と言うのです。
 
※自己投資とは自分の知識やスキルを
磨く事の為に費用をかけて学ぶ事です。
(本を一冊買って学ぶ事も自己投資です)
 
自分の知識や知恵に自己投資するのが
危険という事は、
ボクシングジムに通わずボクシングを
強くなりたい!と言っている
ことと同じです。
 
口だけはいっちょ前の実力は皆無。
もはや恥ずかしいとしか言いようが
ありません。
 
先ほど、
 
自己流のお金の使い方が習慣化した
結果が今の経済状態とお伝えしましたね?
 
 自己流が良くなかった事が原因で
現在危機的状況を迎えているのであれば、
 
それをお金持ち流に変えて、さらに
習慣化してしまいます。
 
すると自分の財布からお金が漏れ出ていく
現象を防ぐ事ができるのです。
 
自分の財布からお金が逃げて行くのでなく、
お金が仲間を連れて戻って来るようにする
ためにこそ、
お金が増える使い方を徹底的に学ぶ。
それが本当の自己投資と言えます。
 
 お金を一か所にとどめておくと腐ります。
 
ですので正しく自己投資してお金は流し、
そして流したお金で身に付けた知識によって
お金を増やしていくのですね。
 
なにも大金持ちになる必要はありません。
日本銀行券というツールをうまく使い、
この世を少しでも楽に、
大好きな家族と幸せに、
 
限りある人生を共に生きて行きましょう。
 
P.S
僕がおかしいのかはわかりませんが、家族が居てくれるという事実があるだけで本当に幸せです。

「今日アレが食べたい、コレが食べたい!」という欲求もあまりありません。
 
ですので外食する時でも妻や子供の食べたい物優先で決めますし、僕の食べたい物願望を押し付けることもないです。
 
何が言いたいのかというと、
“自分の欲求を押し付けたり、それによる使いたいお金もあまり無い”という事です。
 
「つまらない人生送ってんだな!」と言われてしまいそうですが、家族の笑顔があれば僕はそれで幸せだと思えるので、自分の人生、自分が納得出来て幸せならそれで良いんですね(^^)
 
 月に2冊程本を買ってしまいますが、どんどん知識もつけて、
誰かの役に立てればそれもまた素敵です♪

 
 

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?