見出し画像

ムーブメントカラーを活用しよう

色彩研究会では「好きな色と性格の関係」について、オンラインラミナーやコンテンツを通して紹介しています。自分の好きな色や友人・知人の好きな色を知ることで、自分の中にある自分も知らない性格要素を見つめたり、友人・知人の性格を詳しく知るという話をさせていただいています。
 
この好きな色は、自分の性格要素、心の中にある心理イメージと色の持つイメージ(視覚イメージ・言語イメージ)が一致することで、「好き」という感覚として現れる可能性が高くあります。また一致しているだけでなく、自分の理想とするイメージを手に入れることで、心地よいと感じることもあります。
 
今回はこの理想とするイメージを持つカラーを活用しましょうという話をしたいと思います。理想のイメージに向かって動くことから、この理想のイメージを持つカラーを「ムーブメントカラー」として好きな色「フェイバリットカラー」と分けて活用します。

では下記に代表的な色と色の中にある視覚イメージ、心理イメージを一覧でまとめます。

ここから先は

1,391字 / 3画像
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます。 「ポーポー色彩心理マガジン」は [学んで解決・学んで広げる] [参加して解決・参加して広げる] [仲間を作って解決・仲間を作って広げる] [相談して問題解決・相談して可能性を広げよう] といった内容に分かれており、ここでしか手に入らない希少な色の情報も含まれます。皆さんのビジネスや日常にお使いいただけます。マガジンで完結するものではなく、マガジンから様々な可能性とワクワクが広がります。

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…

いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。