見出し画像

円安基調続く!短期米国株強気、日本株上値重い?今週のマーケット予測/5月27日

今日は米国も英国も市場が休場なので、非常にまったりとした進行。明日以降、どうなってくるかといったところです。

今日は植田日銀総裁、内田日銀副総裁の講演が相次ぎ、ゼロ金利政策、金融政策正常化へ向けて自信を示すタカ派な発言から円高に振れる場面もありました。

ただ、その後は結局は全戻しとなっており、円安基調は継続となっています。

円を売るのが令和の労働💪 まぁ世界的な利下げ意識なら一旦は終わるのでしょうが、日銀の利上げが0.5-1.0%で限界を迎える以上、またどこかで円売りにはなるんでしょうね。中長期的に1ドル=130-140円ぐらいまで落ちてくるなら、しっかりドル転しておくことをオススメします。

というわけで、今日の相場状況と今週の展望について簡単に解説していきますので、よろしくお願いします。

【PR】コストなしで円をドルに両替できる画期的サービス登場!FXではないので、一般の方にもオススメできます。海外旅行を予定してる人、iPhoneの円安値上げ対策にぜひ!FXをやってる方は、両替したドルが証拠金としてますますオススメ↓

◆日銀の政策変更期待は行き過ぎか?為替市場は円売りに安心感も

6月13-14日の日程で日銀金融政策決定会合があるわけですが、流石にここで利上げというのは行き過ぎかなと。市場は日銀の政策変更を織り込む形でジワジワ上昇していますが、どこまで日銀が許容するかが短期的にはポイントとなりそうか。

まぁ利上げはないにしても、国債買い入れ減額の可能性はありそうなので、その辺は注目ですけどね。

もっとも、日本も長期金利が上昇していくようだと債券価格は低下し、米国のように破綻する金融機関も出かねない。地銀は金利が1.5%に上昇するだけで、相当な含み損を抱えることになるわけで、現実的にはかなり厳しい。

というわけで、金利上昇を防ぎつつも、円売りにならないような落とし所を日銀は求められているわけで。まぁそんなもんはなさそうなわけで、結局は円売りじゃんねー、というのが今の相場なわけです。

ドル円(日足)チャート

植田総裁ならどうせリークしてくれるし、それまでは円売りでええんちゃう?みたいな流れに。先週の米国の経済指標もなんだかんだ強かったわけで、インフレトレード再開といった雰囲気に。

ドル円に関しては、156円台後半からは上値の重さを感じさせる一方で、156円台を維持している限り、円売りポジションを握っていても枕を高くして寝られる状況は変わらず。

まぁトレード的には156円台前半では押し目を少し拾いつつ、ダラダラ下げて155.80円を割れてくるなら一旦損切りしつつ、ポジションを減らすぐらいでしょう。155.00円割れなら損切りして撤退

クロス円もまずはドル円を見ながらの目安で良いと思います。結局、クロス円は合成通貨ですからね。

上値に関しては、158.00円の攻防が見られるかどうか。158円台をこなせば、再び160円の大台と為替介入が意識されることになるでしょう。

◆短期は米国株なら強気でもOK!日本株は上値が重く買う理由あまりない状況

エヌビディアの決算を無事に通過して、株は買い戻しに。米国株はハイテク株中心というか、エヌビディア一本足打法モードに。

なので短期トレードアイディアとしては、エヌビディアを軽く握って浅い押し目ですかさず買うぐらいか。少し長い目で1-2ヶ月先からそれ以上を見据えるのであれば、軽く握りつつ950ドルぐらいから追加していけば良いのかなと。

天井を当てるのは難しいですが、とりあえず分割ぐらいまでは粘っても良いのかなと。米経済も持ち直し、クラッシュ懸念は和らぎつつあるわけで。

FRB(米連邦準備制度理事会)が最重要視するインフレ指標である、PCEコア・デフレーター(個人消費支出におけるインフレ指標)は、5月31日発表となっていますので、まずはこれがポイントですね。ややインフレが和らぐ想定なので、米国株に関しては、今週は強気でも良さそう。

一方、日本株は日銀の金融政策変更を意識して上値が重い。米国株の堅調さが下値を支えるものの、この支えを失うことがあれば下へ下への流れなので、今あえて買う理由は薄いですね。良くてもレンジなわけで。それだったら、短期はエヌビディアを追いかけるしかなさそうと。

とりあえず、現状と今週のポイントについては、こんな感じです。それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。ブログではお得なキャンペーンを多数やっていますので、興味のあるサービスがあれば口座開設いただければ↓

初回取引で全員4,000円&ゆきママのFX攻略レポートがもらえるDMM FX

5Lot取引で3,000円!スワップもスプレッドも強いLIGHT FX


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?