見出し画像

遊戯王タクティカルトライデッキ 征服王エルドリッチの収録内容予想

どうも、パワ廃です。
今回は豪華すぎる内容で話題になった
TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン
の内容を元に「征服王エルドリッチ」の収録内容を予想してみました。

怪盗コンビEvil★Twinの収録内容予想はこちら

現在公開されているデッキレシピ

終撃竜サイバードラゴン収録リスト

遊戯王ニューロンのデッキレシピから拝借

怪盗コンビEvil★Twin収録リスト

遊戯王ニューロンのデッキレシピから拝借

イビルツインの予想でも説明しましたが、内容は3デッキとも下記4ジャンルに分類して予想してます。

記事を書いてる途中にイビルツインデッキは収録リストが発表されたのでその内容も加味。

①手札誘発関連

特定のデッキが売れ残らないよう、今回最大の目玉となる下記7枚は共通で入っていると予想

  • 灰流うらら(2枚)

  • 増殖するG(2枚)

  • 墓穴の指名者(2枚)

  • 無限泡影(1枚)

※イビルツインのリストが発表され、泡影以外は共通、泡影は2枚収録でした。

②テーマ以外のデッキでも使える汎用カード枠

サイドラデッキでは「壊獣」「ライスト」などの後手まくりが多めでした。

そこから予想して
イビルツインデッキでは「幽鬼うさぎ」「ニビル」などの追加の手札誘発、エルドリッチでは「群雄割拠」などの永続罠がこの枠になると予想します。

※イビルツインのリストが発表され、手札誘発は普通の枚数でした。抹殺があったくらい。

③500円~1000円近くする再録が嬉しいカード

サイドラデッキでは「セリオンズキングレギュラス」「閃刀姫アザレア」などが入ってます。

そこから予想して
イビルツインデッキでは「素早いビーバー」「S:Pリトルナイト」あたり、エルドリッチでは「デスピアの道化アルベル」「トランザクション・ロールバック」あたりがこの枠になるのではと予想します。

※イビルツインのリストが発表され高額カードはありませんでした。

④テーマカード

説明不要。

征服王エルドリッチのデッキ内容予想

お待たせしました。「征服王エルドリッチ」収録内容予想です。

遊戯王ニューロンで作成

●メインデッキ(40枚)
【モンスター】
黄金卿エルドリッチ(3枚)
死霊王 ドーハスーラ(1枚)
屍界のバンシー(1枚)
アルバスの落胤(1枚)
デスピアの道化アルベル(1枚)
増殖するg(2枚)
灰流うらら(2枚)
【魔法】
黒き覚醒のエルドリクシル(1枚)
呪われしエルドランド(2枚)
黄金郷の七摩天(1枚)
金満で謙虚な壺(1枚)
強欲で金満な壺(1枚)
おろかな埋葬(1枚)
カイザーコロシアム(1枚)
烙印融合(1枚)
アンデット・ワールド(1枚)
墓穴の指名者(2枚)
【罠】
黄金郷のコンキスタドール(2枚)
黄金郷のワッケーロ(3枚)
紅き血染めのエルドリクシル(3枚)
永久に輝けし黄金郷(1枚)
群雄割拠(1枚)
御前試合(1枚)
スキルドレイン(1枚)
魔封じの芳香(1枚)
サモンリミッター(1枚)
センサー万別(1枚)
トランザクション・ロールバック(1枚)
神の宣告(1枚)
【EX】(10枚)
黄金狂エルドリッチ(1枚)
烙印竜アルビオン(1枚)
神炎竜ルベリオン(1枚)
氷剣竜ミラジェイド(1枚)
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス(1枚)
天霆號アーゼウス(1枚)
セイクリッド・プレアデス(1枚)
ヴァンパイア・サッカー(1枚)
リンク・スパイダー(1枚)
トロイメア・フェニックス(1枚)

内容解説

エルドリッチは詳しくないんですが、マスターデュエルのレシピサイトを見た感じ烙印とアンワを入れているレシピが多いようです。
イビルツインもしっかりイビルスプライトデッキだったので、エルドリッチも純構築ではなく烙印orアンワもしくは両方が入れられている可能性は高いのではないでしょうか。

このレシピをさっきの4ジャンルに当てはめてみます。

①手札誘発関連

マスターデュエルのレシピ見た感じ入ってないですが、ここを抜くと売れない気がするので入れてます。

  • 灰流うらら(2枚)

  • 増殖するG(2枚)

  • 墓穴の指名者(2枚)

②テーマ以外のデッキでも使える汎用カード枠

サイドラデッキでは後手まくり、イビルツインではスプライトや抹殺、泡影がこの枠だと思われ、エルドリッチでは主に永続魔法・罠が充実すると思います。

  • 金満で謙虚な壺(1枚)

  • 強欲で金満な壺(1枚)

  • おろかな埋葬(1枚)

  • カイザーコロシアム(1枚)

  • 群雄割拠(1枚)

  • 御前試合(1枚)

  • スキルドレイン(1枚)

  • 魔封じの芳香(1枚)

  • サモンリミッター(1枚)

  • センサー万別(1枚)

③500円~1,000円近くする再録が嬉しいカード

無理しすぎず入れられそうで値段が1,000円近いカードを入れました。

  • デスピアの道化アルベル(1枚)

  • カイザーコロシアム

  • トランザクション・ロールバック(1枚)

トランザクション・ロールバックについては、
・エルドリッチの効果で手札から捨てられる
・同じ弾で出た似た境遇の高額カード篝火はこないだ再録した
・効果でエルドクシルを2回使えるので活用法がない訳ではない
ということでここ逃すと再録タイミングが年末箱か来年のレアコレになりそうなので願望込みで入れてみました。

④テーマカード

イビルツインに「Evil★Twin チャレンジ」や「スプライト・ダブルクロス」が入ってるのを見るにガチデッキに入らない場合もあるテーマカードも入っているようなので、
・黄金郷の七摩天(1枚)
・黄金狂エルドリッチ(1枚)
という基本使われないであろうカードも入れました。

まとめ

もし予想通りアルベルが収録されたら激アツです。
当たってるんでしょうか。明日発表か、来月の発売直前に発表か分かりませんが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?