見出し画像

床反力の感じ方

4月1日(水)

突然PCが壊れてしまい、ウンともスンとも言わないので、とりあえず腹筋をしています、水曜日担当古澤です。
今後はPCのメンテナンスとともに筋トレをさせようと考えています。

スマホで打つのが大変で大変で…
なので今日は床反力(地面反力)の感じ方について紹介したいと思います。


床反力は先週もお伝えしたように地面から返ってくる力なのですが、
止まっているときは体重と同じ力が地面から返ってきますが、
動いていれば体重を超えて返ってくることが多々あります。


そこでその力を体験する方法について説明します。
最近は握手やハイタッチを避けるようにと言われていますが…
立ったままで行う腕相撲をしてください。
その際、対象者(床反力を体感する方)は負けた状態から、
優位な状態になるように返してください。
(下図の白いジャージの方のように)

図1

図1

https://webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=2192&teachid=14


この時、しゃがみ込んで押し返すのではなく…
瞬間的に重心を落として押し返すイメージです。

私が指導している生徒には
「地面から1㎜くらい浮いて、地面に足裏がついた瞬間に押し返すように」
と指導しています。

このように瞬間的に重心を落下させることができるようになると、
下図のように床反力(地面反力)が高くなり、押し返す力が強くなります。


図2


図2

https://webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=2192&teachid=14

百聞は一見に如かずなのでやってみてください。

見た目では上下動がないように押し返せるようになると、
素晴らしいと思います。




次回はこの感覚がつかめることで得られるメリット、応用できるポイントをお伝えしたいと思います。


P.S.
立位腕相撲を行った後だけでなく手洗いを徹底しましょう。
そして免疫を高めるためにも筋トレしましょう。
免疫を助ける筋力。略して助筋(じょきん)。

#ビープラスプロジェクト
#バスケットボール
#理学療法士
#フィジカルチェック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?