ドライバーシャフトの選択。

今日は日本だか世界初のトラックマンレンジが導入されたフルヤゴルフに行ってきました!

まだ2回目なんでイマイチ設定が分からないんだけれど。
これは8番アイアン(イメージではストロングロフトなので6.5番相当)
ほんとかなんってくらい飛んでた😂😂😂


とりあえずデータをとりたかった‼︎
それは何かというと…エースドライバーのシャフトでの飛距離の違い確認したかった為だ。

ヘッドはキャロウェイ
エピックフラッシュサブゼロ10.5

普段はディアマナDF60X 約45.5インチ
これだと私のHSだと平均250ヤードで、MAX270ヤードがフルヤでの距離‼︎
今日はNSPRO GT500X チップカット0.5インチカット? 46.5インチ仕様。

GT500だと高さが出るなー
ちょっと上がりすぎな印象。
デフォルトのポジションだと平均255ヤード
マックスは270ヤードとあまり変わらない😂
ちょい右から風吹いててフェードヒッターの私の球だとちょっと喧嘩しちゃう感じが飛距離変わらなかった原因か。

次はカチャカチャを使い
ロフトを立ててやってみたい。

しかし曲がらないドライバー‼︎
以前のサブゼロに比べたらだいぶアマチュアにも打ちやすくなったと思うエピックサブゼロ✨ 

僕はマーベリックより好き✨
なんか音といい打感といいジャジャ馬感満載がやめられない止まらない😍

とりあえず今日イチ‼︎
HS43程度だとこれくらいがやっとかな💦

HS47くらいまであげたい✊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?