見出し画像

28歳までのカウントダウン。


 以前に28歳になる前に心に留めておきたいことを書いた。



 前回記事では全部は記さなかったので、
今回はまず1箇条目から28箇条目まで
書き出そう。


01.人生の責任は、自分で取らなければならない。ある時からこの事実にコミットできるようになる。


02. 見たり聞いたりするより実際に体験する方がいい。体験に興味を持ってくれる人はいるけれど、予定に興味をもつ人はいないのだから。


03. どれだけ時間を割いて悩みを聞いてあげても結局人は自分で立ち直るしかない。


04.他人と一緒は嫌だと思っていると、知らないうちに人を避けるようになる。でも、本当は、どんな人と一緒に過ごすかが大切。

 
05.やらなければならないこと、やりたいことの両方をやるのは大変。でも、幸せのためにはどちらも必要。


06.人生に偶然なんてない。自分がどのように考え、話し、行動しているかで出会う人も決まる。


07. 自分のことをよく思わない人と頑張って付き合う必要なんてない。そこにパワーを使うくらいなら、自分と合う人たちと建設的な時間を過ごそう。


08. 困った時に助けてくれる人は家族や友達だけではない。もしかしたら全く知らない人が助けてくれることもある。


09. 出会う人皆に優しく接するべき。その人とどこかでまた出会うかもしれない。もしかしたら人生の重要なポイントで優しくしなかったことを後悔するかもしれない。


10. 周りに流されず、自分がやりたいと思ったことをやろう。


11.人と違うことを心配するよりも、その点を自分の魅力だと考える。


12. 何事も頑張って打ち込むと、運気が上昇する。


13. いつ、どんな時でも自分のことを認めてあげる。過去に望んでいた自分になれていなくても、自分が頑張っていることはわかるはず。自分のことを愛せない人は他人からも愛されない。


14.他人を変えることはできない。相手に合わせて自分を変えるか、サヨナラするしかない。


15.自分のことだけでなく、他人を思いやれる人に。


16.一般的に“イイ人”必ずしも自分に“イイ人”ではない。


17. 人生落ちるのは簡単だが、そこから這い上がるのはとてつもなく難しい。


18. 人は一人で生まれ、一人で死ぬもの。誰かのサポートで自分を補おうとしてはいけない。


19. こんな人との恋愛はムリというリストをつくる暇があったら外に出かけて自分のことを好きになってくれる人を見つけよう。


20.人生はタイミングがすべて。タイミングが合わない時は潔く諦める。


21.すべてのことが自分の思い通りになるわけではない。でも、成長するためには欠かせない。


22. 手放すことは、必要だとわかっていても難しい。でも、成長するためには欠かせない。


23.誰かに傷つけられたときは鏡を見よう。そして「あなたは大丈夫」と語りかけて。


24.ほとんどの人は、あなたが本当に欲しいものを知らない。誰かに勧めてもらったものを買うときは、よく考えて。


25.幸せは連鎖するもの。自分のためだけに行動しているうちは、幸せはやってこない。


26. 人とうまく付き合うのは大変。結婚生活はなおさら。


27. 1人でいるのが楽しいと思っているうちは恋愛できない。


28. 他人のために何かしてあげられるのは大切なこと。でも、自分のために何かをする余力は常に残すこと。


 27歳12ヶ月目の今、
どれほど以前より成長しただろうか。



 27歳の目標は10あった。


1.英検1級取得
→未達成確定❌

 2.TOEIC900
→未達成確定❌

   3.インプットを追いつかせる
(メモや読んでいる本)
→追いつくどころか増えた❌

 4.荷物整理、部屋の片付け
(写真、メモ、モノ、部屋の整理)
→追いつくどころか増えて荒れた❌

 5.夜は1時までに寝て6時間以上寝る
→1時までに寝られていない。
昼夜逆転しがちになってきた❌

 6.将来を見据えた経済状況をつくる
 (お金の遣い方を見直す、貯蓄)
→母に借りたお金は完済し貯蓄し始めた⭕️

 7.筋トレ
→11月下旬から2月頃まで頑張った。
今も身体のケアを少し考えるようになった⭕️

 8.修論の書き直しをはじめる
→少し読み直そうとしたものの何もできず❌

 9.SNSの使い方
(マイナスなこと書かない、縁を切る)
→縁を切れるようになってきた。
マイナスなことも少し減った⭕️

 10.マイナス要素や欠点は言い換えてプラスに考える
→まだまだ、パニックになったりするとダメだけど、普段からマイナス、普段から落ち込みすぎるは、少しだけ減った🔺


 ぜ、全然達成できていないやないかーい!!


 じゃあ、2021年の目標標語も
振り返っておこうか。


2021年の目標標語
「人生は時間配分。
最適な時間配分のための
合理的意思決定により
幸福度を最大化する」


 うん、これ、今の仕事とそれから
マッチングアプリやる前まではかなり達成できるようになってた。マッチングアプリによって今は達成度が下がったわね。


 27歳の目標の10もマッチングアプリによって未達成に反転してしまった。


 でも、もうやめたからね、
すぐやめたからさ。


 それに27歳も観たいアニメや映画色々観た。それがわたしにとって大きな経験になってる。


 マッチングアプリも、最初は
マッチングした全員に全方位外交していたけど1ヶ月の間にいろんな人に出会ってブロックしたりブロックされたり誹謗中傷されたり、嫌なことされたり色々色々あって
世の中にはいろんな人がいると学んだし、それからまだやっぱり嫌われるのは怖いけれどそれでも始める前より少しだけ強くなったし、自分の良くないところも見えてきた。入会してから退会するまでの22日間でたくさんの人と会って世の中には、これまで私の知らなかった本当にいろんな人が生きているのだと知って、アプリ自体を辞めた後も会ってはブロックして減っていくだけなんだけど、距離をおかれたり、こっちからブロックしたりいろいろ。


 太もものセルライトつぶしのお店も通いまくったけど12回目まで通ってすっきりLINEとか電話とかブロックしてやめて、ジェルだけはいまでも塗ってる。効果あったかないか正直よくわからなくてお金を無駄にしたかもしれないけれど、 ジェル回収してきたからあとはお家でケアするし。


 ジムも2ヶ月半で42日通って
1回あたり349.9円くらいになったし。


 色々試すには良い値段まで頑張った。


 あ、それからまだ次の職場決まってないけど今の仕事は9月末に辞めるつもりだしね。今の仕事に就いたおかげで叱るということにも慣れたし。非正規雇用なら経験よりお金を稼ぐことをもっと考えようと思えたし。


 27歳の間にいろんな挑戦をした。


 失敗したけれど、半年間以上続いたnote毎日投稿だってそう。頑張った。


 今年の労働における目標は、
600h以上働くなんだけど8月には超えるし、収入の目標としては年に90万円以内だったんだけど、あと3ヶ月で月8.3万円稼ぐ計算で頑張れば近づけるし。


 あとそれから、恋愛は
夜神くんばかり考えていたところから
少し抜けられたのは確かに大きかった。


 前から親愛なる友人に、
世の中にはもっとたくさんの男がいるってマッチングアプリでも合コンでもやればと言われていて、合コンは難しいなと思っていたなかで、やってもないことをなんだかんだ言えないなと思ってはじめたマッチングアプリ。わたしには合わなかったしいろんなこと経験していいことより悪いことの方がたくさんあったし、嫌な思いたくさんしたし、結果的に誰かいい人を見つけたわけではないけれど、確かに夜神くんのことばかり考えていた私はどこかへいった。いつのまにか。いや、正確にいうとまだ夜神くんは心にいるし、会う人にも、正直に「まだ前の恋愛を少し引きずってて」って言ってしまうくらいいるにはいるけど、

以前までの感じじゃないの。


 私はいろんなことに挑戦した。


 試してみたいと思ったシャンプーも使ったし、好きなシャンプーも見つけたし、いろんなことを考えはじめた。



 そうして改めて、28箇条と自分の目標をみてみると、足りないのは、自己肯定感と自分の学力を上げるための努力、生活リズムの改善、自分のことをもっと愛すること、自分の人生にもっと責任を持つこと

とかかな。


 私はもっと、自分自身のことを考えて自己中になって、もっと自分の将来のために動くべきなんだって学んだ。他人の顔色伺ったりなんでも人に合わせてしまうのはやめよう。


 だからマッチングアプリもやめたし、
今繋がっている人たちの中にも合わないと断定できたら減っていくし、今の仕事も時期を見て辞めようと思う。


 あと3週間で28歳。


 その頃までにもう少し私は成長して、
その頃には新しい28歳の目標を立てたいし、できれば次の職も見つけたい。


 まだまだ残り3週間、
やることはたくさんあるんだ。


 周りの友人の多くは結婚している。

 その中の複数は子どもがいる。

 みんなみんな仕事して偉い地位についている。焦るよ。そりゃ、焦るよ。


 焦らなくていいと言われたって焦るよ。自立していないし。焦らなきゃダメなのよ。



 けれど、その焦りが行動を起こせないのなら何も意味はないから。


 私はパニック起こしがちな人間だけど、パニックというのは無思考を引き出すからさ。ちゃんと動くためには平常心が大事だって、学んでいるし、平常心のためには呼吸が大事だって既にわかっているし、ちゃんと何をすべきかわかっているんだから、あとは行動あるのみの、その行動力が、欠けてるのよ。わかってるんだから


 そしてその、行動力のためには、
自立した心と失敗を受け入れる強さが
大事よね。ほら、ちゃんと自分に足りないもの、わかってるじゃない。


 大人なんだから、行動しよう


まずは、カメラロールに莫大に残っている写真の整理からよね。


 あとは、親の予定に、他人の予定に振り回されないことね。そのためにはやっぱり家を出ていくのがいいんだけれどね。


#28歳

#目標

ありがとうございます😊サポートしていただいたお金は、勉強のための書籍費、「教育から社会を変える」を実現するための資金に使わせていただきます。