マガジンのカバー画像

人形作って生きてます

16
主にソフビを作る際に色々起きた事象や気をつけておきたいことを漫画コラム形式でまとめています
運営しているクリエイター

#ワックス

ソフビ原型を製作する・その2【人形作って生きてます】

ソフビ原型を製作する・その2【人形作って生きてます】

【補足解説】

ワックス原型とは以前にも触れたようにロウで作られた原型です。
今回はシリコンで複製を取る、という方法をご紹介してます。

ワックスはヒケが非常に大きく温度によって扱い方が変わってきます。
融点によってシリコンに流し込む温度も変わり、また冷める温度もゆっくりと冷めていく…
というようにあらかじめシリコン型を熱くなるくらいに温めたりします。

また、流し込む温度を間違えると泡ができてし

もっとみる
ソフビ原型を製作する・その3【人形作って生きてます】

ソフビ原型を製作する・その3【人形作って生きてます】

【補足説明】

ソフビを金型にする時は必ずと言っていいほどワックス原型に置き換えます。
粘土で製作しても一度ワックス転換しますが、ワックスを使い慣れていないとなかなか複製に成功するのは難しいです。
が、一度コツを思てしまうとある程度の転換は楽になります。
但し、外気温や冷ます時間などに左右されるなど慣れるまでに心折れてしまう方も多いです。

その部分も踏まえてどちらの素材を選ぶかを検討しましょう。

もっとみる