太平洋

教育 旅 交換留学🇫🇮(2022-23)など

太平洋

教育 旅 交換留学🇫🇮(2022-23)など

最近の記事

能力主義(教育)の空虚さ

僕たちの経験した学校教育はなぜか点数によって勝者と敗者を生み出す。敗者はもちろん悲しいが、勝者は勝者で苦しさを抱えて生きている。周りを見るとそう感じずにはいられない。だとすれば敗者も勝者も関係なく、学校教育は虚しい人間を輩出し続けていることになる。 僕もそのうちの一人で、青年期の多くを集団内の競争に捧げてきた。学校の要求に対して常に期待通りに応えてきたし、多分レールに沿った”いい”人生を送っている。ただこれまで僕は今ひとつ人としての実感に欠けた生活を送ってきた。更にそういう

    • サウナと身体感覚とパスタ

      パスタを茹でるのにタイマーは必要か? 私はここでの生活を経て、極力タイマーを使わなくなった。そんなことどうでもいいと思ったあなたは正しい。この論点の出現は、交換留学中に日本人の友人と日本とフィンランドのサウナ経験に関して議論を交わした日に遡る。 本文はその議論をもとにした日フィン両国のサウナ経験の比較、そして身体感覚に関するエッセーだ。 切り離す日本のサウナ 日本のサウナはどんなものか。現在のサウナブームはととのいという言葉とともに説明されることが多い。ととのいとは、心身

      • イノベーションより目下の生活 

        ハノイという街 はじめてのベトナム、8月のハノイは暑い。 空港を降りると、雨季の街はサウナのように蒸していた。 寒冷地での生活に慣れた自分にとっては、歩くのも一苦労。首都であるこの街では、歴史的建造物が多くみられる旧市街エリアと高層ビルが建てられる新市街とが、見事な対照をつくる。 ポロシャツを着たおじさんが多いのは、フランスによる植民地統治の影響だろうか。彼らにとって西洋はどんな存在なのだろう。そんなことを想いながらも、1台のスクーターに5人乗りをしている家族を見るとその

      能力主義(教育)の空虚さ