見出し画像

年の瀬で慌ただしいっていうのに、AIイラスト生成の沼にハマったまま

例年になく仕事は多く、クリスマスも年末年始も関係なしに仕事し続けることになりそうだけど。AIイラスト生成は止まらない。

AIイラスト生成を止めて、仕事に集中すれば良いのでは?
と思わなくもないけど。
ただ、AIイラスト生成しながら仕事もする、っていう毎日のリズムが定着してきたので、AIイラスト生成を止めると仕事の手も止まるかな、って思う。

そのくらいなら、毎日、休日なども関係なしで、同じリズムで過ごすのが私には向いてる。どっちにしろ在宅仕事なので、スケジュール管理や采配は自分でするわけだから。仕事を終わらせてスッキリ新年を迎える、なんてことをすると、逆にリズムが崩れちゃう。

正月三が日は仕事をするな、って言われてきたけど。でも、そんなことには囚われず、身体にとって快適で、楽しく仕事するためにも沼の活用はアリかな、って思ってる。

AIイラスト生成は、集中とは別のところにある。どちらかといえば拡散的。
なので1日4時間の集中タイムは、仕事に全振り。どうせ、24時間中4時間しか、人は集中できないというのなら。それで良いのかな?

集中力 パフォーマンスを300倍にする働き方』で読んだ「人が1日に集中できるのは、4時間」という言葉は未だ衝撃的に心に残っている。

まあ、私にとっては仕事ってのも沼みたいなものなので、4時間の集中時間を上手に捕らえること、そこに留意したい感じかなぁ。


AIイラストはPixAIで生成。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?