今更

赤い公園のこのライブの「のぞき穴」のデキが凄すぎて、最近ずっと見てしまう。

楽曲の良さは言わずもがなだが、ボーカル佐藤の表現力がこれ以上あんのか!?ってレベルで完成されている。
バンドのボーカルでこれ見せられたら辞めたくなるくらいの破壊力。

でも、気づいた時にはもう遅く、このかたちの赤い公園をもう見ることができない。

フジファブリックが好きで、いつかライブとか行きたいと思っていたら志村正彦が亡くなったニュースが流れて、「あ、もう志村いなんだ…」ってなった大学時代。こんな後悔がないように経験に対して貪欲になると心に決めながらも、もともとそんなストイックなタイプじゃないので時が経つにつれて気持ちも薄れ、またなんとなくダラダラ生活している。

ある程度売れてるバンドは解散しないだろうからいつかライブ観に行けると思ってると足元を掬われる。

バンドだけじゃない、気づいたらライブ一度も観ることなくラーメンズも解散してしまった。

人は定期的にこんな喪失を知って、また経験に貪欲になる気持ちを思い出すんだなぁ。
思い出すくらいなら忘れないようにしたらいいのに、それでも忘れてしまうのが人間の強さでもあり弱さでもあるんだろう。

気になるアーティストのライブはちゃんと行っておいた方がいいし、気になる飲食店もちゃんと行っておいた方がいい。
例えそれが自分に合わなかったとしても、行かなかったら「もしかしたら好きだったかも…」と思って幻影に囚われてしまうから。

ということで、いつかやろうと思ってた近所の中華料理店を巡って一番美味い炒飯を探す旅でもしようと心に決めた。

のぞいちゃいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?