見出し画像

人事異動シーズンで環境ザワワ…

職場ではただいま人事異動の時期です。
2週間くらい前に発表があって、それ以来グループ内の至る所でザワザワ、ソワソワ(𖦹_𖦹)
そんな中で業務の引き継ぎもされています。

私は派遣社員として働いていますが、
一緒に働いてる方が、任期の3年まで8ヶ月くらい余裕があったのですが、ちょうどこの7月のタイミングで良い条件の職場に空きが出たようで少し早いけど異動することになりました。
なので、私は引き継ぎされる側。この2週間必死で仕事をこなしていました。
代わりの新しい人が仕事に慣れるまで、この引き継いだ仕事を私が請け負うことになります。
今までの業務量には少し余裕があったものの、そこにさらに慣れない業務がプラスされて、もう、一日があっという間に過ぎていきます。
そんな少しハードな2週間でした。
(自分、お疲れ様ぁ!!‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵)

☆。.:*・゜

そして6月最終日である昨日、異動の方々のお引越しが完了。お見送り完了。

来週月曜日からは新しいメンバー達が入ってきます。
環境が変わります。
このザワザワ感。なんとも落ち着かないもんです。
異動する方達が一番不安なのでしょうが、私も不安いっぱい。

こういう人事異動の経験は今までの職場では少なかったので、派遣社員を続ける限りはこれが毎年毎年続くのかーと思うと正直、先が思いやられるなぁ。
毎年毎年メンタル削られるのかぁ、、
新しい環境って得意じゃない。。。

と思いつつも、理想は環境や人に流されることなく、どーんと落ち着いていられる人。
これも成熟した大人への人間修行と思うことにします。( ˇωˇ )




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?