見出し画像

スクーリングの準備を一緒に進める。

いよいよ長男の通信制高校のスクーリングが目の前となりました。
明後日が出発。


2泊3日で片道3時間のバスの旅。
(交通費もしっかり期限までに振り込みました!)
通信制高校は3年目だけど、登校回数は僅かなので、友達少ない中での宿泊旅行は行きたいもんではないかもしれません(;´Д`)💦

しかし、行くことを決意している長男。
去年まではできなかったことをやろうとしている長男。
成長です✨✨
薬のおかげもあるかもしれませんが、病院に定期的に通い、先生とちょっとした会話を交わし、毎日決まった薬を飲むってことができていることも、大切な一歩。

✿.*・✿.*・

午前中に買い物に行って、ざっくりとした荷造りは済ませました。
夏服1セットと、ボディソープなどを買い足し。

次男の修学旅行のときもそうだったけど、母はこの荷造りが済んで本当に行く気でいることを悟ります( ・_・ )
この子、行くって言ってるけどホントに行くのか!?!?って、普段の家での様子を見てるとそう思ってしまいます。

✿.*・✿.*・


さて、通信制高校のスクーリングの準備を見守るのは3年目にして初なんですが、少し驚いたことが(´・∀・)

学校の旅行って持ち物がだいたい決まっていて、あれ持ってっちゃダメこれ持ってっちゃダメ、これならOK、お小遣いはいくらまでならOKとか、細か~く決まってるのが当たり前と思っていました。

余談だけど、私の小学校時代の遠足の「おやつは300円以内」にはとってもワクワクして、遠足前日には300円握りしめて友達と駄菓子やさん行ったのは懐かしい思い出😊

でも今の時代の小学校ではおやつ禁止になった。
確か長男の低学年の遠足ではOKだったから、3~4年生くらいのときから禁止になった。

先月の次男の中学の修学旅行の持ち物についてもしおりを読むと細かい決まりがいっぱい書いてある。
「持って行っていいのか判断に迷う場合は担任に相談すること」とまで書いてある。

そんな細かいルールがたくさんあるのが学校の旅行だって、そう思っていました。無意識にです。学校の旅行ってそーゆーもんだと思ってました。


ところが通信制高校の持ち物に関する記述が面白い。

「禁止されてる物以外は持ち込みOK」
「持ち込み禁止:酒、タバコ、火器、刃物」


‪(´・ω・)ホホゥ....‬

ゲームなんかも持ち込みOKらしい。
もちろん授業中に使うのはNG。

自由だなぁ。
酒タバコが禁止なこと以外は大人の旅行と一緒だ。

自分で何がいいか何が悪いのかきちんと考え行動できる人間になって欲しいとそう思います。

でもうちの長男の場合、めんどくさがり屋の性格のせいか、基本的に必要最低限な物だけ持っていけばいいようです。
あれがないと不安とか予備に幾つか持っていこうとかそういうことも無さそう。
それとも男の人ってそんなもん??

旅の用意には性格出るものかもしれないです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?