見出し画像

Yooble リリースです!

【Yooble】
Style:Sour
ABV:4.5%

ヨーロッパのホップを使った、クリーンでシンプルなサワーエール。
花の蜜や小さなブドウのような香りと、繊細な酸味の相性が心地良い、リフレッシングな味わい。
食事との相性も良く、日常に寄り添うようなビールです。


2023年の春、2週間かけてヨーロッパの各地を巡る旅に出ました。目的は当然、ビールを飲むため。体がボロボロになるまでたくさんのビールを飲み続けたことで、色々な発見がありました。特に印象に残っているのは、美味しいビールこそ、シンプルな造りだったということ。クラフトビールというお酒の性質上?どうしても組み合わせの妙や、足し算的感覚で競い合うようなビールが生まれがちです。それはそれで、新しい味覚との出会いもあり楽しいことではあるのですが、造り手も、消費者も、消耗していくことは確かな事実です。

YeedleとYoobleは、そんなヨーロッパの旅から帰って来たあとに、シンプルであることを最優先にして、真っ先に仕込んだビールです。スタイルこそ違いますが、根っこにある考えは共通しています。

パシフィックでもこれまでにサワーエールは何種類か造ってきましたが、乳酸菌を複数組み合わせたりホップの香りとの相乗効果を楽しむような造りをしてきました。
今回はそれらとはある意味で真逆。モルト、ホップ、乳酸菌、酵母はそれぞれ極限までシンプルな構成にしました。正直、シンプルすぎて美味しく仕上がるのか少し心配でしたが、出来上がったビールを飲むとそんな心配は必要がなかったことに気づきました。
限りなくシンプルに仕上げたことで、結果的に原料それぞれの個性がより引き立つような味わいとなっています。

ビールですが、花の蜜や、ポプリ、小さめのブドウのような香りで、味わいは口がキュッとなるくらいの心地よい酸味から、どこかりんごのような印象も感じられます。
ストレートのグラスでゴクゴクと飲むのも良いですし、ワイングラスに少量入れて食事と一緒に楽しむのもまた良さそうです。

派手さはないですが、僕らにとってはある意味で、大きな挑戦でもあるこのビール。楽しんでもらえたら嬉しいです。

おまけ


YeedleとYoobleはヨーロッパの旅の成果、と言ったら大袈裟ですが、当然旅の過程で感じたことに影響を受けた造りをしています。
Yoobleに関しては、インスピレーションの元になったビールがあるわけではありません。
ヨーロッパのサワーエールは、それこそランビックに代表されるようなシンプルな造りでありながら複雑な発酵を経ているので全くの別物とも言えそうです。

ビールが酸っぱくなるのは、基本的には乳酸菌による乳酸発酵が行われるためです。一口に乳酸菌といってもいくつもの種類があり、パシフィックでも3-4種類の中から組み合わせたりすることが多いです。
今回は”Lactobacillus brevis”という乳酸菌1種類のみを使用して乳酸発酵を行いました。商品説明にも”ニュートラルな香り”と記載があるように、ある意味無個性で、単調なイメージすらあります。普段はそこに物足りなさを感じて、他の乳酸菌を加えることも多いのですが、今回のテーマはシンプルということで乳酸菌のポテンシャルに期待することとしました。
いざ仕込んでみると、確かに香りやキャラクターは最小限にも感じるのですが、穏やかさ故の良さもみたいなものも感じます。

最近、ワインや、日本酒と並べてクラフトビールを飲む機会が増えてきたのですが、ビールだけ少し味のトーンのようなものがずれているように感じることがあります。
食事とお酒を楽しむ中で、ビールだけ少しはみ出してしまうというか、リズムが崩れる感じがあるのです。
決して、ワインや日本酒のような味のビールをつくりたいわけではないのですが、ビールなりにそのトーンを合わせていきたいな、ということを意識するようになりました。

シンプルであること、というのがこのビールのテーマでしたが、同時にリズムを崩さない、トーンを合わせられるビールというのもまた一つのテーマであるのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?