見出し画像

ある日のランチ

今日のランチは、あるカフェにて。
以前から時々訪れるところだけど、ここ最近は足が遠のいていた。
いつもはごはんランチとパスタランチの二種だが、コロナ禍の今はごはんランチのみで、今日はビビンバ。
メニューはバランスが取れていて美味しいのだけど、店内が…寒い。換気のために窓をすかしているせいか、エアコンは全然効いていない。
メニューのうち、ごはんとお味噌汁は温かいけれど、あとの付け合わせは冷たい。温かいお茶でもあればいいのに、飲み物はお水。
食後にコーヒーを頼んだけれど、ホント寒くて長居はせず退散。ブランケット貸出しとかしないのかしら…と思うレベルの寒さだった。ダウンを着たままのひとも。
もうちょっと、工夫した方がいいんじゃないかしらね。

過日のランチは、いつも行列が出来ている洋食屋さんにて。私は並ぶのがキライなので、実は今まで入ったことがなかった。
ところが、近くに来たのでふと覗いてみると行列ナシ!お店のドアを開けると席が空いている!すぐ席に案内された。ある意味でコロナ禍のおかげかも。
カウンターに座って看板メニューだという、カニクリームコロッケをオーダー。お客様のうち、8割はこのメニューを頼んでいた様子。

これが美味しかった♪香住の蟹を使っているというコロッケはサクッとお箸で切れて、中はとてもクリーミー。ベチャッと崩れてしまうクリームコロッケもあるけれど、それが全くない。文句なく美味しかった。リピ決定。他のメニューも試してみたい。

こんな路地にあるお店。
いつもの行列はダテじゃなかったのね。
私が入った少し後に満席になりました。

カウンターのみの狭いお店、のんびり長居は出来ないけれど、美味しくて満足。

日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。