見出し画像

それしか知らなかった

へんいちさんが、やかましい音楽のことを書いていたので、ちょっと便乗。
もちろん、それはヘヴィメタルのことだ。通称、ヘビメタ。

実は高校時代、コピーバンドでキーボードを担当していた。
Deep Purple、 Rainbowがメインで、あとはJourneyなど流行りものも。
このバンドに参加したのは、中学生の頃に伏線がある。
吹奏楽部でホルンを吹いていた私は、部長であるタローくんに「キアラちゃん、これ弾ける?」とカセットテープを手渡された。この曲のキーボードソロを弾けるかどうか、聴いてみてと頼まれたのが、Deep Purpleの名曲「Burn」だった。
もちろん、その頃そのバンド名さえ知らなかった。なんなのこのうるさい曲は?と眉をひそめながらも、いわゆる耳コピーで譜面に落とした。その頃はクラシックピアノとソルフェージュを習っていたので、この程度なら、聴き取りも弾くのも朝飯前だった。
音楽室のピアノで弾いて見せると、タローくんは喜んだ。バンドしない?とか言われたが、ロックにまったく興味がなかったので話は進まなかったように思う。

高校に進学してしばらく経ったある日、隣の席の男の子が「Deep Purple」って知ってる?と尋ねた。Burnのキーボードパートを耳コピーしたことがあると話すと、え、そうなん?!とものすごくビックリされた。(当時、私は一見優等生タイプの女子高生だったので)そしてあのソロを弾けるのかと聞かれ、あれくらいなら弾けるけど?とこともなげに答えると、キーボーディストとしてロックオンされたのだった。
ちなみにその一曲しか知らなかったんだけど。なぜ、あのとき彼は私にBurnの話をしたのだろう?(笑)

当時、キーボードの楽譜はまったくと言っていいほど出回っておらず、バンドメンバーが次はこれをやるという曲のテープを繰り返し聴き、ギターのコード進行を確認しながら譜面に落とすという作業をどのくらいやったのか。その能力はかなり重宝された。
当時はまったく知らなかったのだが、ジョン・ロードはクラシック畑だったので、私とも親和性が高かったのだとずいぶんあとで知った。

そんなこんなで、まるで興味のなかったジャンルにどっぷり浸かり、よくわからないけどドラム担当の同級生に”これめっちゃ良いから聴いて!”と放課後レッド・ツェッペリンのアルバムを手渡されたりした。
部活みたいで楽しかった。ピアノは一人で弾くので、吹奏楽部もそうだったけれどバンドでみんなと合わせるのが楽しかった。喧嘩もしたけど。
普通なら学校の文化祭などで演奏機会があるのだろうけれど、旧制中学の流れを引くやたら勿体ぶった学校だったので文化祭でのバンド活動は一切認められておらず、それならと他のバンドと一緒にミニライブを2度ほどやったように思う。
当時、ロック好きでギターを弾く男の子にはDeep Purpleや Rainbowは人気が高く、ギター小僧達の憧れは、もちろんリッチー・ブラックモア。実はギタリストはもうひとつのバンドの方が上手だったのだけれど、名曲「Burn」はキーボードソロを私が弾けるおかげで、いつもうちのバンドが演奏した。ギタリストのようちゃんは私に感謝してもらいたい。(笑)

なんじゃこれ?とただうるさいだけだったロックも、聴きだすとなかなか楽しく、当時はベストヒットUSAだMTVだと流行っていたこともあって、高校以降は洋楽一辺倒となり、日本の音楽はほとんど聴かなかった。
音楽は時代の空気。今でも70~80年代の洋楽が好き。
やかましい音楽も、疲れたときのカンフル剤になる。
テンションを上げたいときは、車でボリュームを上げて一緒に歌うと気分すっきり♪

日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。