見出し画像

1年

愛車が我が家にやってきてから、1年になる。
その1年前あたりから、9月末には車検を迎えるので新しい車に乗り換えようと考えていた。ぼんやり、あんな車がいいな・・・という程度で具体的に行動を起こしたのは、実はまず友人だった。
そろそろ、車を見に行かない?ディーラーめぐり付き合うよ~と声をかけてくれたのは高校時代の親友とそのご主人。レースにも出るくらいの無類の車好き、もちろんとっても詳しい。私にとっては百人力で願ったり叶ったり。

わーい、いいの?と喜んであちらこちら一緒に行ってもらった。
プジョー、シトロエン、MINI、アルファロメオ、そしてVolvo、国産ではスバルと日産にも行った。トヨタとマツダ、メルセデスとBMWへは行かなかった。(興味がないので、笑)
今回は、自分が好きな車に乗る!がテーマ。
そして、カッコイイクルマ、自分が乗っていて楽しいクルマにしたい。

実はこの直前まで乗っていた車は、妹宅の買い替えに伴い下りてきたものだった。乗りやすくて気に入って乗ってはいたものの、やはり自分が選んだものとは違う。それでも10年は乗った。
そしてこのペースで乗ると、もうあと何台もは車を買い替えないことに気づいた。(爆)

そこで、好きな車に乗ろう!キャンペーンというわけ。
結局、最終的に選んだ車は一番欲しいと思っていた車だった。
当初、考えていたのと違ったのは色。実は前年に生産終了となってしまい、希望の色が手に入らなかった。選択肢が少ない。
ただ、車を目にし、内装を一目見て気に入った。標準整備のチャコールでなく、アンバーのレザーシートだったから。黒っぽい内装はあまり好きでなかったが、そういう内装が多かった。
あとは、想定よりグレードが高くなったので、あとは懐具合と相談。
でもまぁ、そこはなんとかしようと半分心に決めていた。予算オーバーだけど、倍になったわけじゃないし、好きな車に乗れるわけだし。

ということで、私のところにお迎えしたVolvoちゃん。
ひとつだけ残念なのは、車探しに熱心に付き合ってくれた友人夫婦とロングドライブにまだ行けてないこと。コロナ禍が収まったら・・・と機会を窺っているけど、全然収まらない。

そうこうするうちに、1年が経ってしまった。
ワクチン接種も終わったし、今度緊急事態宣言が解除されたらそろそろ行きますか!

日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。