映画が観れなくなっている症状について
観たことある映画は何度でも見返すし、見れるんだけど
新しい映画を映画館でも、DVDでもじっくり見ることができなくなってしまった。という話。
今年コナンやマリオ、プリキュアあたりを家族で見に行って(プリキュアは終盤でトイレで出ちゃったけど)
一応見れたんだけど、実はほかにも見たかった映画があったんだが
腰が重いというか見に行くのすら面倒臭くなって結局行かず、BDを買ったはいいものの見る気が起きない。
作品、シリーズ自体は凄い好きなのに、新作や続編ですら身構えてしまっているのか意識しすぎちゃってるのか、どうも見れない。
動画自体が見れないのか?というとそうではなく、Youtubeでダラダラしゃべってるだけの動画は数時間でも見れてしまうし(楽しいかは別)、
毎日のyoutube平均視聴時間は4時間超えてると思うぐらい。
なのに映画が見れない。特に実写系。実は昔別名義で映画レビューブログを運営してて、めっちゃ映画(DVD)を観てた時期があったぐらいには好きなんだけど、ここ数年一気に見れなくなった。
話題のRRR?とかもすごく勧められたのに作品の時間が長すぎてとてもじゃないけど観れない。
映画というタイトルでこの記事描いてるけど、漫画に対しても実はそうで、
実家のも合わせると書物数千冊を超える量持ってるんですがとりあえず全巻買ったけど後で読む等で数年経ってるのが多々ある。
今月末にやっと、ちいかわやスパイファミリーに手を出そうかという状態。
で、話は戻るとどうもこの新しい作品に対してのある種感情の起伏が恐怖やしんどさ=プレッシャーになっているのかなと自己分析。
更に何故そうなるのかは加齢と老化かなと考える。
インプットにもエネルギーがいる これが既にキャパシティを超える可能性を危惧して身構えてしまうわけ。
自分だけ観たい作品だとさらにハードルが上がって、家族も観るというある種の付き添い使命感すらないのでなかなか踏み出せない。
また、けものフレンズ以上の衝撃を得られる作品に出合えるはずがないとも思ってしまっているので、新しいものをどんどん吸収するぞ!という気持ちもほとんどなくなっている。
これが仕事の技術等であればまずいんだけど、結局はエンタメの話なので
義務も責務もないという点も大きい。
そんなわけで、無理して見る必要もないので、映画も10分ぐらいに小分けして連続プチドラマみたいな感じで見たりしてます。
最近はBD、DVD買うとスマホでも見れるというQRコードがついてるので
ディスク入れて画面の前に座る必要すらなくなってるね。
これが小分けで見るにはちょうどいい。