見出し画像

化粧品の効果を最大限に発揮させるために

「食事、睡眠、生活習慣」
これに尽きる。

肌の細胞に栄養を与えるのは肌の外から与える化粧品以上に身体の中からの影響力の方が大きいわけで。
コスパや効率を考えて化粧品を使うなら「食事、睡眠、生活習慣」を見直そうという動きに自然となる。

顔の肌をキレイにする為には顔だけスキンケアすればいいというものではない。
足がむくめば顔にも影響する。肩がこれば顔にも影響する。
食生活が乱れれば顔にも影響する。

肌細胞を生み出すのは血液と酸素が大きな役割を持っているので、足のむくみや肩こりなどの血流の滞りが発生すると顔にも影響が出る。
ただでさえ顔は血液のポンプを担っている心臓よりも高い位置にあって、首という細い部分を登っていかなくてはいけないので血液の滞りの影響を受けやすい。
そこに加えて脂っこいものをたくさん食べたりして血液がどろどろ状態だと血管内の血液の流れ自体も滞るのでより影響を受ける。

花をキレイに咲かせるために花や蕾にせっせと水や栄養を与える人はいない。与えるべきは土ですから。
顔をキレイにするためには土である身体に目を向ける方が効率がいい。

インナービューティーといってスーパーフードや特別なサプリメントを摂ることよりも、自分自身の普段の「食事、睡眠、生活習慣」を見直してみようという話。
特別なケアも大事だけど、基礎はもっと大事です。

まず「健康である」という土台に立っていないとその先の美容ステージには行けない(行っても効率が悪い)のである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?