ikuji_2_top_完成

育児戦争/家政夫と一緒。~2の39~

理想


 ────霊長の抑止力(アラヤ)により英雄となったものは、死後“抑止の守護者”に組み込まれる。

 誰かを救いたい。
 その果てにたどり着いた場所だった。
 ────けれど。



『────────』

 熱波と混沌が渦巻く、暗黒の空の下。

 振るう白刃が一刀の下に兵の頚椎を両断する。
 放たれる魔術を予測し、赤い何かが戦地を疾駆する。
 ある者は心臓を、ある者は頚椎を、ある者は眼窩を突かれ地に伏す。
 その動きの全てには無駄が無い。
 最速にして最大。戦場において、死地において最も重要なのは、どれだけ早く敵の急所に手を伸ばし、物言わぬ屍に変える事が出来るか、その一点。

 効率よく人体を破壊し、効率よく命を奪う。
 その技は────彼が誰かを守るために得てきた技術の全て。
 そうさせないために学んだ、技の全て、だった。


『────────っ⋯⋯!』

 そうして、街に入る。
 この街は生贄の釜だった。シリアの山奥、未だ多くの神秘を隠し続ける深い深い樹海の奥で、とある魔術師が、“ソレ”に触れた。
 領民の命を貪って。

 抑止は霊長の存続の為に、滅びの因子を感知し、手を下す。
 そうして顕現するのが抑止の守護者(カウンターガーディアン)。
 彼らは人を滅ぼすであろう危険な因子を消し去る。火種という火種を、燃料という燃料を、全て消し去り無かった事にする。

 故に────街を消去した。


『────めろっ⋯⋯!』


 日々の幸せを望んでいただけの無辜の人々。
 学んで遊んで、歩いていく未来を望んでいた幼い命。
 歩み続けて誰かを守ってきた、老いた命。

 その全てを、蟻を踏み潰すように綺麗に消しさっていく。


『やめろっ⋯⋯!』


 最後の命(リソース)を消した後、魔術的な痕跡を残らず破壊する。
 そうして領主の館へと進んでいく。
 次々に襲い掛かってくる防衛機構と人間達。だが、そんなもので守護者をとめられるはずが無い。
 抑止の守護者は破滅の規模を必ず上回るように顕現する。そうした者が選ばれる。
 故に全て殺せて当然、途中で殺される事などありえない。
 虫けらのように、命を踏み潰していく。


『やめろ⋯⋯⋯⋯おおっ!!!』


 最後に魔術師の命を奪い、”孔”を破壊した。
 仕事の終了と同時に映像が途切れ、次の映像が写しだされる。


『────────あ。
 ぐぅっ⋯⋯ぐううぅ⋯⋯ぅぅ!』


 今度は過去だろうか。
 高度な文明、煌びやかな建造物の群れ、いかめしい武者姿の若者たち。
 相手が変わろうが何も変わらない。今度は重武装の敵に対する戦法に切り替え殺す。

 どんどん、殺す。

 今度の相手は神霊の召還から“ソレ”に触れたらしい。
 文化、風俗を見るにペルシアあたりだろうか。
 戦いの手が炎を呼び、神霊を召喚しうる強力な文明と魔術が、守護者の男を倒すために街を焼く。しかし、そんなもので彼を止められない。

 今度もまた、罪も無い人達が虐げられていた、涙を流していた、助けを求めていた。
 兵士を倒した赤い誰かを救いの手と見たのだろうか。
 若い母親が感謝の言葉を述べようと手を伸ばす。


 ゾンッ。


『────────────』


 街の中に入っていく、やる事は同じだ。


『────よせ。
 やめろ、やめろ、ヤメロやメろ、ヤメロオおオォォォ───────!』



 後は同じようなものだった。
 ソレが終わると次の映像へ。
 ソレが終わると次の映像へ。
 ソレが終わると次の映像へ。



 何度も何度も見せられた。数え切れぬほどに救いを求める人を殺してきた。
 いつでも、どんな時代でも、どんな場所であっても。
 涙を流すのは優しい人々であり、一生懸命生きている人々であり、助けを求める人々だった。
 そんな人々を救いたくて、男は英雄などというものになったのではなかったか?


 そんな事を、千も繰り返しただろうか。
 数百辺りからやっている事の意味がわからなくなっていたが、気付いたのはその辺り。
 サイコロを振り続ければその結果は平均に近づいていく、その理屈と同じ。
 それが、自らの全てだろう。


 ────オレにヒトはスクエナイ。


 次には終わる、次には終わると、ソレだけを希望にして、狂わないように必死で耐え続けてきた。
 いつか、のばされた手を取ってあげられるのだと、信じて耐えてきた。
 けれど繰り返される闘争は止む事が無く、幸せを願う人たちほど足蹴にされる。
 挙句の果てには破滅に巻き込まれ────死に絶える。

 ソレを行う自分はなんなのか? そんなものに成り果てた理想はなんなのか?

 滅びを呼び寄せる愚かな人間、愚かな理想。
 ソレを滅ぼす愚かな自分、愚かな理想。

 憎い、憎かった。
 その全てを憎悪した。
 だから殺そうと、殺して消えようと────願った。

 ────それからは、淡々と待ち続けた。
 己の知る発端への回帰、聖杯戦争を。



 そして。
 目の前にはあどけない少年一人。
 伸ばした手は首にかかる寸前、細い首は少し力を入れただけで簡単に折ってしまえるだろう。


 ────殺せる。


 それは久遠の中、心に秘めた願い。
 茶番劇じみた、己が存在を終わらせる為の一手。
 もう、身を焼くような悲しみからも、憎悪からも、開放される。
 開放されるのだ。
 その為にアーチャーは聖杯戦争に赴いた。



 けれど────。



『何故⋯⋯だ』

 アーチャーの左手は、少年の首にかからない。
 その手に────殺意が篭らない。

『馬鹿な。
 何故だ、何故私は殺せない。簡単だろう、簡単なことだろう。
 首の骨を折る、それだけだ。猫を捕まえるよりも簡単。
 それだけのことが────何故出来ない』


 ────ズキリ。


 浮かぶのは、子供たちの姿。
 手を繋いで、嬉しそうにはにかむ二人の笑顔。
 あどけない夢を語った、少年の笑顔。

『だからおれにできること、だれかをえがおにできること、やろうって。
 ────きめたんだ』

 少年は衛宮士郎とは違うのに、そんなことを言った。
 そんな青臭い、理想を語った。
 それが、その想いが。
 衛宮士郎ではない少年から語られる、そんな夢が。

 この胸を強く揺さぶるから────。

 だから、殺せないのか?


『────私、は』

 なんでもない少年の、なんでもないただの一言。誰もが抱く────綺麗なユメ。
 そんな事に揺さぶられる程度の目的、その程度のモノの為に、私は生きてきたのか?


 誰かを、自分を殺す事の為に。
 その理想を壊すために────私は、生きてきたのか?



 家政夫と一緒編第二部その39。
 誰も救えなくて、救いを伸ばした手すら切り裂いて。
 そんなものに成り果てたから、憎悪した。そんなふうにした、理想を憎悪した。
 奪った命、失われた命に申し訳ないと、ただ消えることだけを祈った。

 ────あれほど望み続けた自身の滅び。
 だというのに、この手は少年を殺せない。
 抱いた理想を、殺せない。
 それは何故か、何故なのか。

 ────何のために生き、走り続けてきたのか。
 その答えが今、アーチャーの前にある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?