見出し画像

一流の人は夜が違う②

前回、紹介させてもらった
「結果を出し続ける人が夜やること」の続きです。まだ簡単にできそうなワークがあったので紹介します。

☑️心が癒される音楽を聴く
 
アイデアがなかなか出ない→脳が疲れてる
脳は疲れると正常な動きができなくなる
 
寝る一時間くらい前にヒーリングミュージックを聴くと交感神経から副交感神経に切り替えられる 
 
脳と心を毎晩、しっかりやすませることで、
昼間に仕入れた情報を脳に定着でき、
アイデアが出せるようになる。
 
心が癒される音楽は人それぞれです。
聴いてホッとする曲を選ぶと良いです!


※ヒーリングミュージック
心理的な安心感を与えたり、気持ちをリラックスさせたりするために作られた音楽


☑️出会いの場を作る
 
ビジネスで結果を出し続けるには、他人の力やサポートが不可欠です。
 
自分がサポートしてもらう前に、
まずは相手の役に立つ。
結果を出し続けている人たちよ最大の共通点です。
 
まずは自分以外の誰かの素晴らしい人脈を作ることから始めてください。
 

何か簡単にできそうで
中々できていないワークです。
自分も実際にやってみたいと思います


☑️今日、出会った人たちに感謝する
 
すべての成功や成果は、
人によってもたらせれるものです。
 
直接会った人には「ありがとうございます」と言葉で伝え、会えなかった人には心の中で感謝を伝える。
今日を無事に終えられたことにも感謝する
 
いつ何時、何が起こるかわかりません。
1日1日を大事に過ごすことも簡単ではありません。だからこそ感謝の気持ちを忘れずに過ごす事をオススメします。
 
明日の活力にもなります!


今日からでも試せそうな事ばかりなので
気になったものがあったり
できそうなワークがあったら
是非試してみてください。


実際にやってみての感想なども
投稿していきたいと思っています!!


#結果を出し続ける人が夜やること
#後藤勇人

#読書記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?