見出し画像

男女共に

《テン⭐️テレサ》です こんばんは🌝

#7月の男と女

小学校の頃の男女同じ班での掃除当番🧹

先生からは男女協力してと言われているのに

男の子たちは虫やら生き物やらを追っかけてどこかへ遊びに行ってしまって

残された女子達は押し付けられた感 満載
「え〜‼️男子ズルい‼️💢」と
プンプン
😡しながら掃除をしたことを今でも思い出します

しかもそんな子供の頃の出来事に
いまだに「怒り💢」が沸々と湧き上がる

そして何十年も時が経った今の職場でも
おんなじ場面に遭遇するのです

仕事のミスによりトラブルが発生
ミスをした男性と共にその対応を上司から
頼まれました

「共に」と指示が出ているのに
ミスをした男性は一向に対応する気配が無い
結局私一人がやるハメに

そして子供の頃から持ち合わせた「怒り💢」が
沸々と

そんなモヤモヤした思いを仲間に聞いてもらいました

すると
「お父さんとお母さんの関係性と同じじゃない」と😳💡

子供の頃
父は休日も仕事に行く人で
その父に対する愚痴を言う母をよく見ました

「家のことは全部私に押し付けて一人で行ってしまう💢

シチュエーションは違うけど
この愚痴を言っている姿が
母と私 全く同じでした

そこで母に聞いてみました

私が男性に感じる「ズルさ」「押し付けられた感」を父にも感じていたかと

すると

「そうそう❗️あった あった❗️

    でもね… 今はもう無い❣️」

とニッコリ😄

その母の変容ぶりに私がびっくり😳

以前ならそこから父への恨み節がスタートするのに一言も言わないのです

なんだか力が抜けて😚
あの怒りもどこへやら

力が抜けたら怒りの元が
「男女共に」が叶わなかったことへの
寂しさだったことも見つかりました

父と母の関係性が私と周りとの関係性になっている

今日も父と母に感謝です

読んでいただきありがとうございます🪴


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?