見出し画像

《もこはぴ》 重ねて重なる時空を超える

今晩🌃 もこはぴ です。
今回のテーマは【重なる】

この言葉ってめちゃくちゃ奥が深いなぁって
ひとりでジワジワしてます。

重なってるから、繋がってて
もともと繋がってるから、重ねられる。

何ひとりでジワットンネン🤣
完全に自分に酔っておりますが
先に進めます✏️

私は、この肉体が私と思って生きてきました。

だから、相手が居たんです。

でも、新次元思考のテクノロジーを使うと…

目の前の景色が一瞬で
時間も空間も無くなっちゃうんです。

先日、
以前から主人のある場面にいつもイラついて反応する所がありました。

それは、なんでも器用にこなすと思っている自分と比べると…何となく鈍臭く感じる主人。

今まではこの角度からしか
見えていなかったのですが…。

たまたまママ友との会話の中で、
彼女の生き様を話してくれました。

それは、小学生の頃、両親が離婚し母親との生活をしてきて、家事や金銭面あらゆる事を幼い頃から誰に頼ることなく自分でやってきたんです。

わからないことは必死になって、
理解して自分でやりこなして来たと…。


今、大人になって親なりいろんな経験がある私が、学校のプリントの内容や、役所関係の内容を読んでもすんなりと理解ができると思います。

でも幼い彼女は、それはそれは必死だったと想像出来ます。

大人になったら彼女は、息子の学校のプリント、難しい役所関係のお知らせなどをめちゃくちゃしっかりと読み込むし、わからない事はわかるまで聞くという事をしており、しっかりしてて凄いなぁと思った反面、自分がわからない事は一切チャレンジしないという一面がありました。

自己責任感はめちゃくちゃあるけど、融通が効かないなぁというセットを見せてもらった時に…

一つ一つやれるようになるまで
めちゃくちゃ頑張って来たんだなぁ〜と
労いが出て来たのです。

それと同時に、
その融通が効かない彼女と…
いつも鈍臭く感じる主人がピタッと重なりました。

そして、そして、重なると同時に

融通が効かない彼女も
鈍臭く感じる主人も

私の幼い頃のお面がペダっと引っ付いて

何かやれるようになるまでめっちゃ頑張って来たのは私なんだ!!
簡単にかなしてるになりすましてるけど…
めちゃくちゃドキドキしり、必死だったりと
やっているのに、簡単に済まされる怒り💢だったり…。主人は、これをいつも見せてくれていただけだったんです。

この時空を超えて、身体を使って私を救ってくれる主人に、感謝でいっぱいです。

繋がりしかないこの目の前を
いつでもなんでも
重なりしかない事を前提に

これからも何に重なりがあるのかを見つけるゲームを楽しみたいと思います🥰🥰🥰

新次元の思考テクノロジーでゲーム🎮

これがまさに
親もその親も同じだったこの時空の面白さは、
目が離せません。

📺おすすめ📺
現在と書いて『いま』しかない!!って❣️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?