見出し画像

そのままでよかった

《テン⭐️テレサ》です こんばんは🌝

#7月の男と女

先日 一人暮らしをしている娘から
自宅にSOS🆘の電話が入りました

体調を崩して 今までに経験した事のない
高熱と激痛に心細くなってしまった

この時 私は不在
電話に出たのは父

目の中に入れても痛くない
かわいい孫娘の一大事に
父は受話器を握りしめたまま
新幹線に飛び乗ろうとしたそうです
(母が「落ち着いて‼️」と全力で止めてくれました😮‍💨

「苦しい」
「痛い」
「家に帰りたい」
と電話口でわんわん泣く娘😢

どうしてあげたらいいのかわからず
ただオロオロとうろたえる父😰

しばらくして 泣き止んだ娘から

「おじいちゃんの声を聞いたら安心して
 弱音も涙も思い切り出せた」

と落ち着きを取り戻した言葉

家族と離れて暮らすようになって三年目

家族がいることのありがたさが身に沁みた
出来事だったと後で話してくれました

ちょうど一年前
私も体調を崩し高熱と激痛に苦しんだことがありました
この時はコロナ感染の疑いもあったので
家族から自分を隔離していました

痛みに呻き声をあげる私
部屋の外では父が今回の娘の時と同様に
オロオロとうろたえていました

この父の姿を私は

無能で無力

と心底嫌っていました

父は頼りない
弱音を吐いてはいけない
しっかりしなくてはと
自分を頑張らせてきました
(実際は周りに頼ることばかりでしたが😅)

しかし 今回の父と娘の出来事を見て
父のこの姿は

愛しさ故のもの

ただそれだけなんだと
そしてそれでよかったのだと思いました

一見 弱くて頼りないと思える父
でもこの父の姿だからこそ
娘は思い切り弱音も涙も出すことができた

何もできなくても 
そこにいてくれるだけで充分だった

そして 弱さを嫌った私も
強くなる必要もなく 
そのままでいいのだと教えてもらえたのでした

いつも目の前で私を見せてくれる父と母に感謝です

ちなみに娘は人生初の中耳炎でした😅
今は回復❤️‍🩹しています

最後まで読んでいただきありがとうございます🪴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?