見出し画像

《カオリンゴ》姪っ子から知る無意識。

5/5 今日は子供の日です。


数日前、久しぶりの姪っ子との再会をしました。

しかも、旦那さんと生後2ヶ月のbabyを連れて突然実家にやってきたのです。

姪っ子は、弟の最初の結婚の時の子供で弟が離婚してからの再会、約15年ぶり!

あの屈託のない無邪気な4歳のままの姪っ子が、babyを連れて現れたから両親も私もびっくらぽん!

しかも、一緒に連れてきた旦那さんは、若い頃の弟にそっくりだからWのびっくり!なんだかタイムスリップしたような光景でした。


子供の時の印象と変わらずの大人になった姪っ子。

「会いたかった!」と素直に言えてしまう人懐っこさ、一瞬で懐に入ってきてしまう無邪気さに戸惑うくらいでした。

そう。戸惑ったのです。

私にはそれができないと思っていから。


冷静に穏やかに落ち着いていることがオトナで、

それが正しい生き方だと当たり前に思ってきたカオリンゴ。

だから、周りにもその冷静さと落ち着きという正しさを求めるし、そう在ろうとしてきました。


だけど果たして、私は大人だろうか?

その正しい生き方とやらの、冷静で落ち着いた私で人生上手くいっただろうか?と聞かれると、

うーーーーーーん。唸る😂。笑


常にオトナで在ろうと頑張る生き方が、なんだか笑えてきます。

そう言えば、

美容室でのオーダーは、決まって「大人っぽくしてください♡」のカオリンゴ。

子供っぽい私が、頑張って大人になろうとしていたなんて、

自分のことながら、可愛いすぎです。😙💦


姪っ子に感じた無邪気さは、紛れもなく私が感じた私のこと!

会いにきてくれてありがとう💗



📺コチラも併せてご覧ください。

その無邪気さは誰のもの?👇姪っ子から知る無意識😍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?