マガジンのカバー画像

暮らしの中に韓ドラ

43
ネタバレなし。韓ドラ、映画を観ての感じたいろいろ。よかったのだけレビューします。日々韓ドラとともに暮らしています。
運営しているクリエイター

#ハンソヒ

「夫婦の世界」うちとは違う夫婦の世界

「夫婦の世界」うちとは違う夫婦の世界

「夫婦の世界」32話、UNEXTのリトライから観終わらず、27話くらいでそのままになっていましたが、ネトフリに出てきたので続きを視聴。
どこまで観たか完全に忘れてて、観たとこまで探すのが大変でした(^^;;

タイトル画像でも分かるように、うちらの夫婦でこういうスタイルはないですねー。ご近所にもいそうにないけど、ある界隈にはいるのかな、こういう夫婦は。
私には別世界の夫婦のお話でした。

途中はハ

もっとみる
「私の解放日誌」ロスから韓国時代劇の沼、そして、、、

「私の解放日誌」ロスから韓国時代劇の沼、そして、、、

「私の解放日誌」を観終えてから、何を観ても心が躍らず、ラブコメとか全然楽しめんのです。
ちょっと観てはやめてを繰り返し、原点に戻ろうと時代劇のターンへ。
これまで何度かチャレンジして全く気乗りしなかった「100日の朗君様」1話で終わっていた続きを観てみたら、おっ、これいけるんじゃない?ずんずん見始めたて、「スウイング・キッズ」以来のド・ギョンス。観る順番が違うんだけど、ド・ギョンスの世子役ならでは

もっとみる
「マイ・ネーム 偽りと復讐」ハン・ソヒのしびれるアクション

「マイ・ネーム 偽りと復讐」ハン・ソヒのしびれるアクション

大分前に観たんですけれど、ハン・ソヒが好きなので、「マイ・ネーム 偽りと復讐」全8話のレビューを。

これはよかった。ハン・ソヒ最高!
ストーリーもよくできていたと思うけれど、何といってもハン・ソヒの演技、かわいいお顔にハードなアクションがしびれます。

「わかっていても」とは全く違うハン・ソヒの魅力爆発。
「わかっていても」はストーリー自体がぼやっとしていて、主人公もどっちつかず。美大生の話なの

もっとみる