マガジンのカバー画像

暮らしの中に韓ドラ

43
ネタバレなし。韓ドラ、映画を観ての感じたいろいろ。よかったのだけレビューします。日々韓ドラとともに暮らしています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

チェ・テジュン、ここにもおったん⁉︎

チェ・テジュン、ここにもおったん⁉︎

Twitter見てたら、ナム・ジュヒョクのことを書いている人がいて、何だかまた気になって「二十五、二十」についての記事をnoteで読んでおりました。
そして、出会ったunumayuさんの記事。

私は何をぼやーっと見ておったのだ。
青春仲間5人のほかに、ナ・ヒドとバカップルとなる男子がおりました。
この人こそ、チェ・テジュンだったことに全く気づかず(T_T)
かつて、私の韓ドラ視聴のルーツである「

もっとみる
韓国ドラマでラブコメのおすすめ3つ選ぶなら

韓国ドラマでラブコメのおすすめ3つ選ぶなら

韓ドラといえばラブコメ。何で?
御曹司とちょっと不遇だったりする女性とか、現実にはないだろう設定に夢があるし、とにかくイケメンが駄目な男だったり、ツンデレ要素に胸キュン、コメディがうまくはまって、くすっと笑えてちゃんとおもしろい。

でも記事を書き始めて、分かった。
私、ラブコメあんまり観てないな。

書き始めてしまったので、何とか絞り出して3つ選んでみますね。

1つ目、、、「ロマンスは別冊付録

もっとみる
「ストーブリーグ」を観て、キム・ソクジンを想う

「ストーブリーグ」を観て、キム・ソクジンを想う

何だかぼんやりしていつも途中で寝落ちしちゃう「愛と、利と」を離脱し、ただいま「シュルプ」「イルタ・スキャンダル」あたりを視聴しつつ、「ストーブリーグ」をがっつり見ております。
これ、1話が短いんだけれども、32話あるタイプのやつで、こまぎれ視聴でなかなかの長旅です。
「ザ・グローリー」の視聴が濃過ぎたので、ヒューマンタッチの普通のドラマが観たくなって、「ストーブリーグ」を選んでみました。

プロ野

もっとみる