マガジンのカバー画像

主婦のためのnote攻略法#noteのつづけ方

36
主婦向け!noteのつづけ方、毎日投稿について書いた記事をまとめました。noteの更新が大変と感じている方に。楽しく書く習慣を身につけましょう。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

noto毎日投稿していると月曜日に現れるようになったあれ

月曜日に投稿しようと思ったら、突然現れるあれ。 通称「コングラボード」と呼ばれているもの…

8

notoの記事タイトルの長さが気になって

毎日たくさんのnoterさんの記事がアップされています。 その記事を読ときにどうやって読みたい…

16

noteで先に誰かが書いていても気にしない

noteの記事を書き上げた後、余韻に浸りつつnoteを巡っていると、あれ、さっき書いた記事と内容…

21

noto巡りをしていてぞわっとするとき

noteを巡っていると自分と全く同じようなことを書いている人、同じ思い、同じ感覚を持っている…

37

今日を有意義するためにnoteを書こう

昨日は朝起きて、すごくやる気に燃えてて、これは10本くらいかけるんじゃ? たまっているnote…

14

あなたはどこから来てくれはったん?

月曜日、noteからのお知らせが来る日。 「note毎日投稿してしまっている」の記事が #noteのつ

16

つぶやき機能ありがとう

土日は家族の用事やら外出する今年があって、なかなかパソコンに向かって集中することができないんですよね。 今日もこんな時間まで何も書けていません(@_@) 下書きのタイトルのメモから、これを引っ張り出してきました。 noteを何年か前に始めた頃はつぶやき機能ってなかったように思うんですけど、違うかな。 TwitterなどのSNSが急速に普及して、noteでもつぶやき機能が使えるようになっています。 このつぶやき機能が意外と便利。 これのおかげで毎日投稿ができているというno

note毎日投稿してると起こりがちなこと3つ

する気もやる気もなく、始めちゃったら止まらないnoteの毎日投稿。 これ、どーしようと今も思…

166

何もしてない日もnoteを書けば、それはもう有意義な日

月曜日はnoteからのお知らせがくる日なんですね。 またまた#ラジオのハッシュタグの記事の中…

27

note毎日投稿30日で思うこと

なぜかスキをたくさんいただけるようになった先日記事の続きになりますが、、、 本日で毎日投…

69

noteを続けたいあなたに

noteから「うれしいお知らせ」が来ました。 #ラジオ の記事でスキを集めたようです。 スキし…

14

note毎日投稿してしまっている

何でや⁈ そういうつもりはなかったのに、年明けちょっと仕事が暇になって、noteを見たり書い…

143