見出し画像

ケルン/フランクフルトで泊まった宿

ケルン

ユーゲンデルベルク ケルン-ドイツ
Hostelworldで予約。

ケルンメッセ駅の目の前。中央駅で降りると20分くらい歩くはめになるので注意。
二段ベッド×2の部屋だったので、誰か他の人も来るかなと思ったが2人で貸し切りできた。
アメニティはない。また、Wi-Fiがロビーでしか使えない、しかもなぜかiPhoneだとログイン画面が出てこないため使えないのがちょっとした罠(iPadではログインできたので謎…)
それと、シーツを自分でひかないといけない。掛け布団シーツの使い方が不器用には難しかった。

しかし立地が値段の割によいのと、朝食付きなのが魅力的。荷物預けも可能。
朝食を食べてみたが、野菜がなんときゅうりしかない。フルーツはりんごとバナナ。全般美味しかったが、ビタミン不足待ったなしである。
これがドイツクオリティか。

蜂蜜注ぎ機。初めて見た
盛り付けの一例(かなり偏りはある)
手前の魚肉ソーセージみたいなやつは柔らかいレバーペーストみたいなもの。

フランクフルト

フレミングエクスプレスホテル フランクフルト

https://www.jtb.co.jp/ovs_htl/detail/search_detail/195/

Agodaで一泊3000円くらいで予約。
無料のペットボトル水が置いてあるのが嬉しい。Wi-Fiもさくさく。

フランクフルト中央駅は治安が本当によくないので、駅北口からホテルまでは迷いなくまっすぐ歩こう。

フィットネスやサウナが使えるようなのだが、これは隣のハイグレードらしき姉妹店にある。トラムチケットが貰えるとの情報もあったが貰えなかったので、これもおそらく姉妹店限定なのではないだろうか…?

チェックイン、チェックアウトともに無人で簡単にできるので対話が苦手な人にはぴったりだと思う。荷物預かりもしてくれた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?