マガジンのカバー画像

Parole編集部ノート

130
ラボラトリオの最新情報はこちら
運営しているクリエイター

#七沢賢治

電子神殿 ─ 古神道とデジタル技術の融合 Vol.4 『人類が手に入れた究極の意宣りのシ…

こんにちは。 Parole編集部です。 シリーズ 『電子神殿 ─ 古神道とデジタル技術の融合』の前…

200
Parole
3年前
21

6月30日「水無月晦大祓祭祀」〜七沢代表 講話【全文】

こんばんは。 Parole編集部です。 先般、6月30日は今年上半期の節目として、 甲府の祝殿にて…

Parole
4年前
33

〜2020年6月19日 大野靖志より大切なお知らせ〜

講  話:一般社団法人 白川学館理事 大野靖志 要約編集:Parole編集部 今日は大事な報告を…

Parole
4年前
54

英語版 『はふりめく』 が始まります

こんばんは。Parole編集部です。 これまでラボラトリオとグループ会社には海外から多くのコン…

Parole
4年前
18

『はふりめく』のオーディオ版の公開について

こんにちは。 Parole編集部です。 先日、七沢賢治代表が毎朝、甲府の祝殿でおこなっている講…

Parole
4年前
30

Paroleの記事は 『階層化』 されている

皆さま、こんばんは。 Parole編集部です。 今年1月9日に本誌が創刊されてから、早くも2か…

Parole
4年前
44

G装置開発記 その1

執筆:ラボラトリオ研究員 I 2020年、新年が明け、 仕事が始まり、すぐの1月7日。 ミーティングの場は静かな熱気に包まれていた。 開発コード「G装置」の心臓部ともいえる、 基礎設計が決まったのだ。 「銀河革命が起こっちゃったか」 と、七沢先生がおっしゃった。 まさにいま、この場に、革命が起きたのだ。 それは「はい、どうぞ」と、バーンと発表されたようなものではなく、 淡々と、自然の流れが導いた、そうした展開であった。 業務上の守秘とされることがあるので、 全てをここに

構文の五階層による言霊のデザイン vol.02

監修:大野靖志 / 執筆:寺内輝治 白川神道の創造原理から見た構文の五階層 白川神道は、平…

Parole
4年前
64

今年の卦は「雷風恒(らいふうこう)」〜七沢賢治が予測する2020年特別編

【元朝祭での七沢会長挨拶(20200101)】 正月というのは、その最初の、元からまた始まるとい…

Parole
4年前
63

七沢賢治が予測する2020年PART2

【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】より 1.三種の神器とシステム学習 白…

Parole
4年前
188

七沢賢治が予測する2020年PART1

【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】より 1.天災と気候変動 いよいよ、今…

Parole
4年前
137

ラボラトリオはこうして命名された

〜2020年元朝祭における七沢賢治会長講話より〜 去年のちょうど暮れに、 ラボラトリオという…

Parole
4年前
99