マガジンのカバー画像

よみやま話

138
科学の言葉で紐解く、言霊量子論
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

この宇宙はプラズマでできている vol.015

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 3.宇宙の99.9%はプラズマでできている 3.1.ヒッグ…

Parole
4年前
32

この宇宙はプラズマでできている vol.014

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.6.「・・・プラズマ状態・・・」以降の宇宙の様子 「17…

Parole
4年前
29

この宇宙はプラズマでできている vol.013

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.5. インフレーション宇宙がビッグバン宇宙に相転移した…

Parole
4年前
29

この宇宙はプラズマでできている vol.012

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.4.宇宙森羅万象のすべての物質は、この17種類の物質か…

Parole
4年前
34

この宇宙はプラズマでできている vol.011

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.3.インフレーション宇宙に畳み込まれていたモノとは …

Parole
4年前
30

この宇宙はプラズマでできている vol.010

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.2.「言霊精義」に記述されている〈宇宙剖判〉 〈宇宙…

Parole
4年前
33

この宇宙はプラズマでできている vol.009

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.1.「言霊開眼」に記述されている 〈宇宙剖判〉小笠原孝次先生の「言霊開眼」を紐解いてみると、冒頭で以下のように記述されています。 “天地未(いま)だ剖(わか)れず、陰陽(めおと)分かれざるとき、混沌(まろがれ)たること鶏子(とりのこ)の如く、溟涬(くも)りて牙(きざ)しを含めり、正に天地の始めは鶏の卵の如くである。 その混沌の始原宇宙(至大天球、全大宇宙)の中に森羅万象が生まれてくる牙し(芽、萌、徴、兆)が含まれて居る(日本書紀/

この宇宙はプラズマでできている vol.008

執筆:ラボラトリオ研究員 杉山 彰 2.宇宙自然との一体と、その考察。 さて、宇宙の起源・…

Parole
4年前
39