見出し画像

“本来の存在”についての理解 GT2-29

本来の存在とは何でしょう?

バガヴァッド ギーター(श्रीमद्भगवद्गीता)第2章 サーンキャヨーガ(सांख्ययोगः)真実の知恵についての章の重要部分です。

肉体に宿る 本来の存在(アートマン आत्मन् ātmanについて語っています。
アートマンは全生物に宿る壊れることのない存在、肉体が壊れても本来の存在は失われることは無いと言われています。

クリシュナは戦士アルジュナに「戦場の人々が戦いに倒れたとしても、悲しむことはない」といいました。戦士にとってダルマ(調和 धर्म dharma)に則って為すべきことをすることが栄誉ある行いとなると。

戦争肯定の話だと勘違いされやすいですが、戦争という究極な状況を借りて “本来の存在“とは、“本来の自分“とは、ということを説明してくれています。


バガヴァッドギーター第2章29節


आश्चर्यवत्पश्यति कश्चिदेनमाश्चर्यवद्वदति तथैव चान्य: |
आश्चर्यवच्चैनमन्य: शृ्णोति श्रुत्वाप्येनं वेद न चैव कश्चित् || २९ ||

āścaryavat paśyati kaścid enaṃ āścaryavadvadati tathaiva cānyaḥ
āścaryavaccainam anyaḥ śṛṇoti  śrutvāpyenaṃ veda na caiva kaścit  || 29 ||

アーシュチャルヤヴァット パッシャティ カシュチデーナン
アーシュチャルヤヴァッド ヴァダティ タタイヴァ チャーンニャハ
アーシュチェルヤヴァッ チャイナ マンニャ シュルノーティ
シュルットヴァー ピェーナン ヴェーダ ナ チャイヴァ カッシュチト

本来の存在について真実を知る人がいるというのは、驚くべきことだ。
また、この存在について話を聞く人がいるのも驚くべきことだ。
そして、この存在のことを聞き、理解する人がいるのも、驚きである。
逆に、全く理解しない人がいのも驚くべきことでである。

※日本語訳 やさしく学ぶYOGA哲学 【原点訳】バガヴァッド ギーター 前編 
向井田みお先生(著)より

アーシュチャルヤヴァットの意味は、驚くべきこと。


アヌシュトゥプ(अनुष्टुप् Anushtup)とトリシュトゥプ(त्रिष्टुप् trishtup)

バガヴァッドギーターなどのシュローカ(श्लोक śloka 詩節)をチャンティング(chanting)する時に2つ(本当はもっと沢山あるけれど)の韻律(チャンダス छन्दस् chandas )があります。
8音節4句のアヌシュトゥプ(अनुष्टुप् anuṣṭup)
11音節4句のトリシュトゥプ(त्रिष्टुप् triṣṭup)
ほとんどがアヌシュトゥプですが、ここぞと言う大事な場面に!?トリシュトゥプが登場します。大事なとこなんですね。

個人的にはこの韻律が変わるところが大好きです。ワクワクします(笑)

まとめ

“本来の存在“について、知る人は少なく、知ろうとする人(興味のある人)も稀、その中で教えを聞いて理解する人はさらに希少なのだと、大昔から言われてきたことなのですね。

そんな詩句に触れられるとは!私たちは何とラッキーなんでしょう!
“本来の存在”についてやサンスクリットの勉強ができることに感謝です。

もっと知りたい方は、
やさしく学ぶYOGA哲学 【原点訳】バガヴァッド ギーター 前編 
やさしく学ぶYOGA哲学 【原点訳】バガヴァッド ギーター 後編
向井田みお先生(著)

音:YouTube
Bhagavad Gita, Chapter 2·
Swami Paramarthananda Bhagavad Gita Chanting
6分15秒〜29節です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?