見出し画像

淡々と生きていればそれでいい・・闘癌中のシニアだけどアクティブに

若い時は思ってもみませんでした。こんなにも周囲から「あなたはシニア!」ということを突き付けられるなんて!
ここ最近「自分はシニア鬱?」と思うこともありましたけど、それが周囲からの「ノイズ」が原因なんだと気付きました。そんな「ノイズ」に煩わされている暇はありません!

私のスピリチュアルの師故佐藤まささん(知るひとぞ知る)は、93歳まで「私は現役!100まで生きる!」とガッツポーズをとって、他者の心身の健康のために現役治療者でしたし、最近偶然テレビで画家熊田千佳慕さんを知りました。100歳近くまで自然を精細に描いておられたとのこと。地面に這いつくばって虫と同じレベルの視線で虫を見つめる、その眼のピュアな輝きに感動しました!

淡々と自分のやるべきお勤めを熟していけばそれでいい・・そう思うようになりました。

ヴィパッサナ瞑想者は基本的に鬱にはならないでしょう。自分自身を徹底的に客観視して現実を受け容れ続けるのですから。

闘癌中のシニアだけどpolyglot(多言語学習者)として、受験生並に単語・ボキャブラリーの暗記に日夜励み、炎天下、藍建て準備の肉体労働をし、写真暗室整理をする毎日ですp(^^)q
(写真は藍建て準備の灰汁つくりの様子です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?